zzzz今回の記事では、これまで30校以上のスクールに実際に通った経験のある筆者が、大手英語コーチングスクール18社の料金・サービス内容を比較し、英語コーチングスクール全体の費用相場やどの英語コーチングスクールがおすすめかをまとめました。
英語コーチングスクールは、個人に最適化されたカリキュラムと充実したサポート体制が大きな特長です。
「最短で結果が出せる」「成長のノウハウを伝授してくれる」「モチベーションの維持をしっかりサポートしてくれるので継続しやすい」といった点をメリットとして挙げる受講生も多く、社会人を中心に人気となっています!
このように英語コーチングスクールはサポート体制が充実している分、一般的な教室・英会話スクールと比べて費用相場が割高です。
一体いくらくらい差が出るのでしょうか?
せっかくの時間とお金を費やすのならば、安いけど結果が出るスクールに通いたいですよね。
そこで、まず記事前半では「英会話コーチングスクールの全体的な相場」について、記事後半では「コスパが優秀なおすすめ英語コーチングスクール」について紹介しています。
「英語コーチングスクールの相場感を具体的に知りたい」方や「どの英語コーチングスクールに通うか迷っている」方は、ぜひ参考にしてみてください。
24/7Englishは採用率1.18%(※1)という難関を突破したバイリンガル日本人講師陣が特徴のイチオシスクールです。
レッスンは完全マンツーマン。しかも1回60分で、講師も日本人のため、英語では質問しづらい文法などの疑問点もしっかり解消しながら学習できます。
費用は3ヶ月コースなら、1回60分・週2回で月額158,400円(税込)。校舎は上野・渋谷にあり、オンラインでも受講できます。
バイリンガル日本人講師によるレッスンが中心のスクールですが、オーダーメイドカリキュラム、タイムマネジメントや学習方法のアドバイスなど、英語コーチング要素もあり、全額返金制度(※2)まで用意されているので、お得に受講できるおすすめのスクールです。
- 注釈
- ※1 2019年1月~2019年12月の講師応募者数に対する教室配属講師数の比率です。
※2 以下の条件をすべて満たしている場合に限り、24/7Englishにお支払い頂いた会費等の全額が返金されます。
・初回レッスンから30日以内に全額返金の申し出をされた方
2ヶ月以上のコースを1ヶ月で受講される場合、全額返金制度適用外となります。
全額返金制度適用外のコースもございます。詳しくはカウンセリング時にお問い合わせください。
詳細は利用規約・免責事項をご確認ください。
英会話スクールやオンライン英会話では、長期割引などの制度以外にも料金が安くなるお得なキャンペーン・割引制度が多数用意されています。 この記事では、そんな英会話サービス全般で利用可能なキャンペーンや割引の情報を詳しくまとめていますので、[…]
英語コーチングスクールに通う際に必要な費用
まずは、英語コーチングスクールという業態のおおまかな費用相場について概観してみましょう。
英語コーチングスクールに通うにあたって実際に必要となってくる費用の構成要素は、主に「入会金」「教材費」「受講費」の3つです。
- 入会金(初回のみ)
- 教材費(買い切り)
- プログラム受講費(一括or毎月)
入会金(初回のみ)
費用相場 | 55,000円~ |
最安料金 | 0円 |
入会金は入会の際の手付金として支払う費用です。こちらは入会時のみ発生します。
個々のコーチングスクールによって差もありますが、大体のスクールが税込で約5.5万円程度の料金を設定しています。一般的な英会話スクールと比較すると、割高です。
スクールによっては、期間限定の入会金割引キャンペーンや、無料体験受講から即日入会すると入会金が無料になるキャンペーンなどを行う場合もあります。うまくタイミングが合えば入会金を安く抑えられるかもしれません。
教材費(買い切り)
費用相場 | 5,000円~ |
独自教材の場合 | 11,000円 |
市販教材の場合 | 3,000~10,000円 |
最安料金 | 0円 |
教材費はレッスンで使用する教材の購入費です。こちらは初回のみ発生します。
教材費に関しては通常の英会話スクールと比べても、安く収まることが多いです。英語コーチングスクールでは、各生徒ごとに合った市販の参考書を使用するのが一般的だからです。
他方、通常の英会話スクールの場合、独自に開発した「オリジナル教材」を売りとしていることが多いです。そのため、教材開発にかかったコストが教材費に転嫁されて割高になりがちです。
プログラム受講費(一括or毎月)
月額費用の相場 | 175,000円~ |
受講総額の相場(3ヶ月) | 550,000円~ |
最安月額料金 | 24,000円 |
プログラム受講費はサービス内容に対して支払う費用です。英会話レッスン、オーダーメイドカリキュラム作成、対面面談、レッスン外の学習相談サポートといった諸々のサービスの費用すべてが便宜的にここに含まれています。
名目を「レッスン受講費」にしていないのは、スクールによってはレッスンそのものを提供しない場合などもあるためです。そういうスクールは「英語の学び方」の伝授に特化しており、講師を在籍させていません。
この「プログラム受講費」は全体的にかなり割高です。社会人で貯金に余裕があっても、出費には相当の覚悟が必要でしょう。そのくらい出費をしてでも英語が使いこなせるようになりたい!と覚悟を決めた人が、覚悟に見合った成果を期待できるのが、英会話コーチングスクールの魅力です。
ほとんどのコーチングスクールには、効果を感じなかった場合に受講費を返金する「返金保証制度」が用意されています。お金払っただけ丸損、なんて事にはなりにくいのでご安心ください。
大手英語コーチングスクール19社の料金一覧
だいたいの価格相場を把握した所で、実際に英語コーチングスクールが提供しているサービス内容や料金プランを具体的に見ていきましょう。
下記の表で取り上げているのは、各社が提供する最もベーシックなプランの料金です。
基本となる受講期間がバラバラで、それに伴い受講総額もかなりの開きがありますが、月額費用と見ると10万~20万円が主であることが伺えます。
※実際の料金は価格改定やキャンペーンの有無などで異なる場合があります。
正確な現在価格は、各サービスの公式ウェブサイト等にてご確認ください。
英語コーチングスクール19社の費用比較
スクール名 | 期間 | 入会金 | 月額費用 | 受講総額 |
---|---|---|---|---|
イングリッシュカンパニー | 3ヶ月 | 55,000円 | 187,000円 | 561,000円 |
STRAIL | 2ヶ月 | 55,000円 | 180,400円 | 297,000円 |
プログリット | 2ヶ月 | 55,000円 | 190,300円 | 380,600円 |
VERITAS | 3ヶ月 | – | 238,333円 | 715,000円 |
スピークバディパーソナルコーチング | 3ヶ月 | – | 61,600円~ | 184,800円 |
ENGLEAD(イングリード) | 1ヶ月〜 | 55,000円 | 110,000円 | 165,000円〜 |
ミライズ英会話オンライン英語コーチング | 2ヶ月 | – | 55,000円 | 110,000円 |
レアジョブ スマートメソッドⓇ![]() |
4ヶ月 | 55,000円 | 495,000円 | 550,000円 |
TORAIZ(トライズ)![]() |
12ヶ月 | 55,000円 | 118,800円 | 1,781,010円 |
トライズ TOEIC対策プログラム![]() |
2ヶ月 | 55,000円 | 126,500円 | 313,280円 |
ライザップイングリッシュ![]() |
2ヶ月 | 55,000円 | 180,400円 | 415,800円 |
スパルタ英会話![]() |
3ヶ月 | – | 198,000円 | 594,000円 |
ワンナップ英会話(コーチングプラン)![]() |
3ヶ月 | 33,000円 | 99,000円 | 165,000円 |
ALUGO![]() |
2ヶ月 | 55,000円 | 180,400円 | 415,800円 |
プレゼンス | 2ヶ月 | – | 80,500円 | 161,000円 |
24/7 English![]() |
3ヶ月 | 38,500円 | 163,680円 | 376,860円 |
One Month Program | 1ヶ月 | – | 327,800円 | 327,800円 |
ぼくらの英語コーチング | 2ヶ月 | – | 24,000円 | 48,000円 |
スタディサプリENGLISH パーソナルコーチプラン![]() |
3ヶ月 | – | 24,934円 | 74,800円 |
英語コーチングスクール18社の特徴比較
スクール名 | レッスン形式 | 教材 | 講師 / コーチ | オンライン受講 |
---|---|---|---|---|
イングリッシュカンパニー | マンツーマン グループ |
独自教材 市販品 |
日本人 | ◯ |
プログリット![]() |
自己学習+対面面談 | 市販品 | 日本人 | ◯ |
STRAIL | 対面面談+グループ | 独自教材 市販品 |
日本人 | ◯ |
VERITAS | マンツーマン・グループ | 独自教材・市販品 | ネイティブ・日本人 | – |
スピークバディパーソナルコーチング | マンツーマン | 独自教材(アプリ) 市販品 |
日本人 | ◯ (オンラインのみ) |
ENGLEAD(イングリード) | マンツーマン | 市販品 | 日本人 | ◯ |
ミライズ英会話オンライン英語コーチング | マンツーマン | 市販品 | 日本人 フィリピン人 |
◯ (オンラインのみ) |
レアジョブ スマートメソッドⓇ![]() |
マンツーマン | 独自教材 市販品 |
フィリピン人 | ◯ (オンラインのみ) |
TORAIZ(トライズ)![]() |
マンツーマン+グループ | 独自教材 市販品 |
ネイティブ | ◯ |
トライズ TOEIC対策プログラム![]() |
マンツーマン | 独自教材 市販品 |
日本人 | ◯ |
ライザップイングリッシュ![]() |
マンツーマン | 独自教材 | 日本人 | ◯ |
スパルタ英会話![]() |
マンツーマン+グループ | 独自教材 | ネイティブ | ◯ |
ワンナップ英会話(コーチングプラン)![]() |
マンツーマン | 独自教材 | ネイティブ | ◯ |
ALUGO![]() |
マンツーマン | 独自教材 | 日本人 ネイティブ |
◯ |
プレゼンス | マンツーマン グループ |
独自教材 市販品 |
日本人 | ◯ |
24/7 English![]() |
マンツーマン | 独自教材 | 日本人 | – |
One Month Program | マンツーマン | 独自教材 | 日本人 ネイティブ |
◯ |
ぼくらの英語コーチング | グループ | 独自教材 市販品 |
日本人 | ◯ |
スタディサプリENGLISH パーソナルコーチプラン![]() |
マンツーマン | 独自教材 | 日本人 | ◯ |
英語コーチングスクール19社の保証サービス比較
スクール名 | 保証 | 教育訓練給付制度 |
---|---|---|
イングリッシュカンパニー | 入会後30日以内の返金保証 | ◯ |
プログリット![]() |
入会後30日以内の返金保証 1年後の学習計画作成 |
◯ |
STRAIL | クーリングオフのみ(入会後8日以内) | – |
VERITAS | 無し | – |
スピークバディパーソナルコーチング | 入会後30日以内の全額返金保証 | – |
ENGLEAD(イングリード) | クーリングオフのみ(入会後8日以内) | – |
ミライズ英会話オンライン英語コーチング | クーリングオフのみ(入会後8日以内) | – |
レアジョブ スマートメソッドⓇ![]() |
成果保証制度あり | – |
TORAIZ(トライズ)![]() |
入会後1ヶ月の返金保証 無料延長保証 中途解約保証 |
– |
トライズ TOEIC対策プログラム![]() |
入会後1ヶ月の返金保証 スコアアップ点数保障 |
– |
ライザップイングリッシュ![]() |
入会後30日以内の返金保証 | ◯ |
スパルタ英会話![]() |
クーリングオフのみ(入会後8日以内) | – |
ワンナップ英会話(コーチングプラン)![]() |
クーリングオフのみ(入会後8日以内) | ◯ |
ALUGO![]() |
入会後30日以内の返金保証 | – |
プレゼンス | クーリングオフのみ(入会後8日以内) | – |
24/7 English![]() |
入会後30日以内の返金保証 | – |
One Month Program | 入会後30日以内の返金保証 | – |
ぼくらの英語コーチング | クーリングオフのみ(入会後8日以内) | – |
スタディサプリENGLISH パーソナルコーチプラン![]() |
残日数に応じた返金 | – |
英会話スクールに通うとなると何かとお金がかかってきます。「仕事で海外出張が控えているけど高品質な英会話スクールには通えない」「高いコーチングを受けてみたいけど手が出せない」など、英語学習にはやはり料金が大きな壁となっています。しかしそんな方[…]
コスパの高い英語コーチングスクール
言語学のプロが第二言語習得研究に基づく正しい英語学習を指導するコーチング形式のスクール。一般的な英語コーチングスクールの約半額。
期間 | 3ヶ月 |
---|---|
営業時間 | 平日 10:00-22:00/土日祝 09:30-22:00 |
スクール数 | 全国3校 |
費用 | 【入会金】55,000円【費用】335,500円(3ヶ月) |
講師(トレーナー) | 英語教育・言語学を専門的に学んだプロ講師 |
オンライン受講 | ◯ |
費用対効果の高いおすすめ英語コーチングスクールBEST7
今回紹介したスクールの中で筆者が選ぶ特に費用対効果の高い英語コーチングスクール、TOP7は以下の通りです。
- イングリッシュカンパニー
- ENGLEAD(イングリード)
- スピークバディパーソナルコーチング
- プログリット
- STRAIL(ストレイル)
- ミライズ英会話オンライン英語コーチング
- レアジョブ スマートメソッドⓇ
一人一人に合った正しい英語学習を強力にサポートすることで人気の「英語コーチングスクール」 そのほとんどは、東京・大阪などの都市部にしかないので、そもそも地理的に受講することが難しいという方もいると思います。 しかし、実はオンライ[…]
第1位 ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)
おすすめ度:
ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)は、スピークバディ、イングリードと並んで費用対効果が高い英語コーチングスクールとしておすすめ。
第二言語習得研究という科学的な知見を活用して最大限に効率を高めた学習が可能なイングリッシュカンパニーでは、大学・大学院で言語学を学んだ専門家がトレーニングを担当します。
マンツーマントレーニング3か月コースには、週2回のトレーニングが含まれており、コーチとの面談は週1回が多い他の英語コーチングスクールと比べるとお得感もあります。
また、自習用教材も非常に豊富で、「ネイティブはどのような捉え方で英語を使っているのか」に注目した認知文法動画などが無料で利用可能。
第二言語習得をベースとしたカリキュラムとレッスンを提供しているイングリッシュカンパニー。 第二言語習得研究の知見に基づいたサポートを提供する英語コーチングスクールの元祖的存在で、無駄を省いた超効率的な英語習得ができるとして人気を集めて[…]
第二言語習得研究に基づいた時短学習で有名なENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)は、その人気の高さから短期スクールにも関わらず、入会までに数ヶ月待ちという状況がずっと続いていました。 そこでイングリッシュカ[…]
英語コーチングスクールのENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)は、通常の通学コースの他に、オンラインコースを提供しています。 しかし、実際問題オンラインでトレーニングを受けるとなると、対面と比べてサービスの質や内容[…]
第2位 プログリット
おすすめ度:
プログリットはサッカーの本田圭佑選手が受講して英語力をアップさせたことでも有名なコーチングスクールです。
英語力の課題点をプロのコーチが分析し、専用のカリキュラムで効率的な英語力アップが目指せます。
ビジネス英語、TOEIC® L&R TEST、TOEFL iBT® TEST/IELTS、初級者の4つのコースが設けられており、目的に合わせたコース選択がしやすいのもプログリットのメリット。
料金はTOEFL iBT® TEST/IELTS以外は同じで、一番おすすめの3か月コースなら総額約54万円で受講できます。
3ヶ月間の集中学習で効果的な学習ができることで、社会人を中心に人気を博している英語学習サービスがあります。 それが、英語コンサルティングに特化した英語コーチングスクール「プログリット」です。 以前、TOKKUN ENGLISH([…]
英語学習のコンサルティングに特化したサービスで、ビジネスマンを始め、数多くの著名人からも支持を集めている英語コーチングスクールがプログリットです。 今回はそんなプログリットの中でも最大規模を誇る有楽町校で、TOEFL/IELT[…]
第3位 STRAIL(ストレイル)
おすすめ度:
「独学での英語学習経験があるけど、うまくいかなかった。限界を感じている」という方には、「STRAIL(ストレイル)」がおすすめ。
STRAIL(ストレイル)はイングリッシュカンパニーと同じスタディハッカー社が運営する英語コーチングスクールですが、対人のトレーニングを省いてコンサルティングに特化しているのが最大の特徴。
そのため、イングリッシュカンパニーのマンツーマンコースや一般的な英語コーチングの相場と比べ、半額程度の料金で受講できるので、自分に合った独学のスタイルを身につけたい方、独学の効率アップを目指したい方におすすめのスクールです。
科学的な英語学習で有名なイングリッシュカンパニーの廉価版サービスとして、ここ最近徐々に店舗数を増やしているのがSTRAIL(ストレイル)です。 この記事ではSTRAILの新宿スタジオで筆者が実際に受けた無料体験の内容や感想、ス[…]
在宅勤務の増加に伴い、ここ最近は自宅でも受講ができるオンラインの学習サービスが人気となっていますが、通学タイプのサービスと比べての使い心地が気になりますよね。 今回は高密度英語トレーニングで有名なSTRAIL(ストレイル)のオ[…]
第4位 スピークバディパーソナルコーチング
おすすめ度:
個人的に費用対効果が最も高いコーチングスクールは、スピークバディパーソナルコーチングです。自社のハイクオリティなアプリと、実務経験豊富なコーチによる徹底したサポートがありながら、料金は「基礎固め集中コース」なら月額約6.2万、総額では約18万/3ヶ月(いずれも税込)で受講可能。
英語コーチングは総額で3ヶ月50万円ほどが相場ですが、スピークバディパーソナルコーチングはオンライン特化型のため、ハイクオリティなコーチングを提供しながらも料金を抑えています。
一番人気のスピーキングレギュラーコースでも一ヶ月あたり約9.5万円、3ヶ月の総額で約28万円(いずれも税込)。
しかも、このコースでは自習時間は1時間が目安とされており、家事・仕事などで忙しくても、最大限に効率的な学習をできるのがポイント。
第5位 ENGLEAD(イングリード)
おすすめ度:
ENGLEAD(イングリード)は、オンライン完結型の英語コーチングサービス。
応用言語学に基づいた体系的な学習が可能なだけでなく、起床時間や通勤時間などのヒアリングも行い、受講生のライフスタイルにぴったりの学習プランが提供されます。
コーチのほとんどは海外での滞在・就労経験があるため、より実践的なコーチングを受けられるのがENGLEADの特徴です。
さらに、3か月や半年といったまとまった期間で申し込みを受け付けていることの多い英語コーチングの中では珍しく、ENGLEADはサブスクリプション(月額)制を採用しているので、1か月から可能な受講のしやすさもポイント。
第6位 ミライズ英会話オンライン英語コーチング
おすすめ度:
ミライズ英会話オンライン英語コーチングは、アウトプットの機会も充実したオンライン完結型のスクールです。
日本人トレーナーによる学習サポートやカウンセングという、英語コーチングの基本的なシステムはそのままに、ミライズ自社のオンライン英会話レッスンが受け放題サービスが付属。
ほとんどのオンライン英会話は1レッスン25分ですが、ミライズは50分とたっぷり時間が確保されており、インプットに偏りがちな英語コーチングのデメリットを克服した理想的なサービスと言えます。
月額約2.5万円で、大手と変わらない高い品質のマンツーマンレッスンが受けられると人気なのが、都内を中心に複数校を展開する英会話教室、MeRISE(ミライズ)英会話です。 先日、そんなミライズ英会話の新宿三丁目(新宿御苑)校で、筆者自ら[…]
第7位 レアジョブ スマートメソッドⓇ
おすすめ度:
レアジョブ スマートメソッドⓇは、英語コーチングではなく「英会話コーチング」を掲げる、スピーキングを重視したサービスです。
1回50分のオンライン英会話レッスンが週5回設定されており、インプットに偏りがちな英語コーチングの弱点をクリアしているのがレアジョブスマートメソッドの特徴。
レアジョブ英会話と講師は別で、スマートメソッドのためのトレーニングを受けた専任講師が英会話レッスンを担当します。
もちろん、日本人コンサルタントによる学習管理やサポートもあるので、スピーキング力を一気に伸ばしたい方におすすめの英語コーチングです。
その他のおすすめ英語コーチングスクールの詳細情報
ここからは今回コスパという観点からは外れてしまったが、それでもおすすめな英語コーチングを紹介しますので是非参考にしてください
ベリタス (VERITAS)
- ハーバードのMBA教材で学習可能
- 英語力だけでなく、自身の意見を論理的に伝える力を磨ける
- 論理に必要な教養・見識を同時に学べる
「ベリタス(VERITAS)」はプロフェッショナルなビジネスパーソンが自分の意見を英語で論理的に、自信をもって伝える能力を磨くための短期集中型プログラムです。その特色は、英会話スクールやTOEIC対策スクールとは異なり、多くの学習時間と充実した学習サポートを提供し、高度なビジネス英語の習得を目指すことにあります。
さらに、ベリタスの魅力はハーバードビジネススクールのMBA教材を活用する点です。世界最先端のビジネストピックを英語で学ぶことにより、自分の意見を形成し、それを論理的に伝える力を磨くことができます。
TORAIZ(トライズ)
- 1年で1,000時間の学習を行い「海外赴任レベル」の英語力を身につける
- ネイティブ講師とのマンツーマン・グループレッスンの両方を週3回実施
- 1ヶ月以内全額返金保証、中途解約保証、無料延長保証の3つの保証あり
完全オンライン受講可能
TORAIZ(トライズ)は英語コーチングの中では珍しい長期コースを持つスクールです。
トライズを受講する多くの方が選ぶ「英語コーチング本科」は、3か月~12か月のコースを用意。インプットや学習サポートに加え、ディスカッションを中心としたレッスンで実践力を鍛えます。
受講期間や学習量が豊富なので、料金は相場よりも高めですが、その分、多くの方が満足できる可能性の髙い英語コーチングと言えます。
1年で1,000時間の英語学習を実施するという他にはないコンセプトで、数ある英語コーチングスクールの中でも異彩を放っているTORAIZ(トライズ)ですが、実際その期間の長さと学習量から「興味はあるけど無料カウンセリングに[…]
1年の長期間で1,000時間の英語学習を行うことで有名なあのTORAIZ(トライズ)が新たにスタートしたTOEIC(R)試験専用のトライズ TOEIC対策プログラムは、通常コースとは異なり、2ヶ月でTOEICスコアをアップさせる短期集中型コ[…]
ライザップイングリッシュ
- ライザップ式の高速PDCAサイクルで短期で【結果にコミット】
- 他社で失敗した人も徹底した日々の学習管理でやり遂げられる!
- フルオーダーメイドカリキュラムで個人の課題を徹底対策
完全オンライン受講可能
RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)は、「結果にコミットする」で有名なパーソナルトレーニングを提供するあのライザップ発の英語コーチングサービスです。
最短2か月という短期間で目標達成が期待できるのはもちろん、ライザップイングリッシュはアウトプットにも力を入れているのがポイント。
ネイティブ講師と24時間いつでも英会話レッスンを受けることができるので、インプットに偏りがちな英語コーチングの中でもバランスの良い学習ができるサービスと言えます。
ライザップグループが運営の英語コーチングスクールRIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)は、英会話スクールを探している方なら一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。 この記事では、そんなライザップイングリッシュの池[…]
スパルタ英会話
- スピーキング・ライティングのアウトプットに特化した短期集中型スクール
- スクール内は英語オンリーかつ英会話を行える機会が多い
- 週2回のマンツーマンレッスン+オンラインレッスン+受け放題グループレッスン
完全オンライン受講可能
スパルタ英会話は、インプット学習が多い傾向にある英語コーチングの中でも、アウトプットが特に充実しているスクールです。
ネイティブによる定期的なマンツーマンレッスンや日本人の専属コンサルタントによるサポートに加え、グループレッスンはなんと受け放題。
学習量自体は「スパルタ」かもしれませんが、実際には挫折しないためのサポートが充実している英語コーチングスクールです。
通い放題のグループレッスンや英語オンリールールなど、英語コーチングスクールの中でも一風変わったサービスがあることで知られているのがスパルタ英会話です。 この記事では、そんなスパルタ英会話の銀座校で実際に無料体験レッ[…]
ぼくらの英語コーチング
- 月額2.4万円でグループ形式のコーチングが受講できる
- 大手にはアットホームで緩い雰囲気がある
- リアルな英語表現を中心に英語の基礎を2ヶ月学んでいく
一部コースのみオンライン受講に対応
安価な料金でコーチングレッスンを受けたいのなら、ぼくらの英語コーチングもおすすめです。
日本人の竹内さんという方が運営している個人教室で、他のどこよりも生徒に寄り添った指導と、話す・聞くの基礎に注力した授業を実施している、一風変わった英語コーチングスクールです。
一般的なコーチングスクールの相場の約8分の1程度の料金で、実践向けの基礎文法・発音をグループコーチング形式で学んでいきます。
料金は安いですが、個人教室の強みを活かした柔軟なサポート体制があり、講師も日本人なので、特に英語の基礎にまだ不安があるという方にはイチオシです。
2019年3月より新たにスタートしたグループレッスン専門の英語コーチングスクールが、Urban Meet Upが運営を行っているぼくらの英語コーチングです。 先日、そんなぼくらの英語コーチングで実際に行われている体[…]
「プレゼンス」
- 目標スコアごとの最適なコースで2ヶ月間試験対策を行う
- 1回のレッスンが150分とかなり長め
- グループで学習仲間がいるのでモチベーションを維持しやすい
英語の各種試験に最適な対策をしていきたいのなら、日本で元祖の英語コーチングスクールであるPRESENCE(プレゼンス)がおすすめ。 プレゼンスはTOEIC・TOEFLの対策校として評判が高いスクールで、これまでに累計25,000人以上の生徒を排出してきた実績を持ちます。
レッスンはグループ形式ですが、自分のレベルに合わせた最適コースで2ヶ月間学習を行うことができます。
「One Month Program」
- 通訳者監修の無駄のない学習カリキュラム
- スピーキングとライティングのアウトプットを鍛えることができる
- ネイティブ講師と日本人トレーナーのチーム体制で学習をサポート
1ヶ月ですぐに英語力を伸ばさないといけないという特に緊急度の高い方には、One Month Program(ワンマンス・プログラム)がおすすめです。
One Month Programは、通訳者監修のカリキュラムを使って、1ヶ月という期間の中で喋りたいことが喋れるようになるためにトレーニングをしていくコーチングスクール。
英会話スクールとしては珍しいライティングの添削とスピーキングレッスンで、日本人が苦手とするアウトプット能力を徹底的に鍛えていきます。
また、ネイティブ講師と日本人トレーナーの2名によるチーム体制のサポート環境があるのも大きな特徴の1つです。
通訳者監修のプログラムを使った、1ヶ月という超短期間のコーチングプログラムを提供しているのが、虎ノ門にある<One Month Program(ワンマンスプログラム)です。 しかし、いくら通訳者監修のプログラ[…]
効率的に英語を学ぶならコーチングスクール一択
英語コーチングスクールは、一般的なタイプの英会話教室と比べると料金が割高で、なかなか初学者には近寄りがたいサービスのようにも思えます。しかし、価格に見合ったサービスの内容は、むしろ初学者の方にこそ効果的とも言えます。
英語コーチングスクールは、英語学習のノウハウを教えてくれます。ライフスタイルに合った学習ルーティンを提案してくれます。モチベーションの維持を手助けしてくれます。こうした長所は英語学習の苦手な方にこそ必要な要素です。
もちろん、英語コーチングスクールを利用するだけで魔法のようにカンタンに英語が伸びるというわけではありません。自分自信も本気で学習に打ち込む覚悟が必要です。本気で英語学習に取り組みたいという意欲のある方には、コーチングスクールの学習スタイルは非常に相性が良く、オススメできます。「趣味の一環として英語教室に通ってみようかな」といった気持ちならコーチングスクールは避けた方がよいでしょう。
英語コーチングスクールも多くが体験レッスン等のお試しを用意しています。まずはイングリッシュカンパニーやプログリットなどの手堅いスクールで一度無料体験を受講し、実際向き不向きを確かめてみましょう。
英会話教室へ行こうかな…と、考え始めたときに気になるのはやはり費用ですよね。 「英会話教室の費用の相場って大体どれくらいなの?」「グループレッスンとマンツーマンレッスンでは費用に違いがあるの?」「で、月にいくら必要?」といったように、[…]
この記事では、実際にオンライン英会話を複数使用してきた筆者が、大手オンライン英会話16社の料金一覧や、実際に始める際に必要になる費用相場などの情報を詳しくまとめてみました。 記事を読むことで「オンライン英会話で考慮すべき費用の項目」「[…]
TOEICのスコアアップを目指すなら、ひたむきな努力と計画的な学習が必要です。 TOEICの参考書や問題集は、弱点克服や過去問の分析など、多くのものが販売されていますが、独学でTOEICの勉強をすることは難しく、効率的ではありません。[…]
よくある質問
英語コーチングとは?
英会話教室とコーチングスクールの違いを一言で表すなら「サポートの厚さ」です。一般的な英会話教室が週に1回程度通学してレッスンを受講するのに対し、コーチングスクールはレッスン以外の家庭学習やモチベーションの管理など、英語学習に必要なサポートを総合的に提供します。
英語コーチングの費用相場は?
英語コーチングスクールの費用は月額で大体15万円から25万円程度です。この費用よりも安いかどうかで、考えてください。よくスクールのホームページには12カ月分割払いでの料金が表示されていますが、実際に受講する期間で割った金額で比較するか、合計で何円までなら払えるかで比較をしてください。
英語コーチングに通うべき人はどんな人?
英語コーチングスクールは圧倒的なサポートと学習時間を確保するスクールですので、「絶対に英語力を伸ばしたい」と考えている人に向いています。「ちょっと英会話を楽しみたい」という人には学習内容も費用も割に合わないので注意してください。
一番おすすめの英語コーチングは?
圧倒的に「イングリッシュカンパニー」がおすすめです。 第二言語習得研究と呼ばれる言語学の理論をベースに無駄のない効率的な英語学習を行っています。理論に裏付けされたカリキュラムと言語学の専門家レベルのトレーナーによる指導で、本質的な英語力を短期間で身につけられるスクールですので、着実に英語力を伸ばすことができます。