インターネット環境さえあれば、場所を問わずにレッスン受講ができるオンライン英会話ですが、実際「料金の相場がどれくらいかよくわからない」という方も多いでしょう。
この記事では、実際にオンライン英会話ユーザーである筆者が、大手オンライン英会話15社の料金一覧から、実際に始める際に必要になる費用などの情報を詳しくまとめてみました。
これから「オンライン英会話を始めようと思っている」という方はぜひ参考にしてみてください。
英会話スクールやオンライン英会話では、長期割引などの制度以外にも料金が安くなるお得なキャンペーン・割引制度が多数用意されています。 この記事では、そんな英会話サービス全般で利用可能なキャンペーンや割引の情報を詳しくまとめていま[…]
オンライン英会話を始めるのに必要な費用
オンライン英会話を始めるにあたって必要となる費用は基本的に以下の2つです。
- 教材費
- レッスン受講費
教材費
費用相場 | 1,000円 |
最安料金 | 0円 |
レッスンに使用する教材の購入費。
こちらは基本的には無料となっており、有料となっているオンライン英会話はごくわずかです。
レッスン受講費
費用相場 | 6,000~8,000円 |
最安料金(月額) | 5,478円 |
レッスンを受講する際の費用です。
オンライン英会話は人件費やスクールの運営コストがほとんどかからない分、英会話教室と比べると受講費もマンツーマンで月額で1万円以下というところが多く、支払い方法に関しても
- ポイント制(1レッスン分)
- 回数制(一定回数分)
- 月謝制(1月分)
の3種類が用意されています。
大手オンライン英会話15社の料金比較
各社によってコース内容や料金設定が異なるため、完全同一条件での比較はできないものの、可能な限りで大手オンライン英会話15社の最も代表的なコースの費用の一覧をまとめてみました。
キャンペーンなどにによって実際の料金と異なる場合があります。
大手15社の料金一覧
サービス名 | 教材費 | 月額料金 | 受講回数 |
---|---|---|---|
レアジョブ英会話![]() |
– | 6,380円 | 月30回/25分 |
DMM英会話![]() |
– | 6,480円 | 月30回/25分 |
ビズメイツ![]() |
– | 12,100円 | 月30回/25分 |
Cambly![]() |
– | 9,743円 | 月30回/15分 |
Hanaso![]() |
– | 6,578円 | 月30回/25分 |
ネイティブキャンプ![]() |
– | 6,480円 | 無制限/25分 |
ベストティーチャー![]() |
– | 12,000円 | 無制限/25分 |
EF イングリッシュライブ![]() |
– | 8,910円 | マンツーマン: 月30回/20分グループ: 月8回/45分 |
ジオスオンライン![]() |
2,200円 ※オプション |
8,778円 | 無制限/25分 |
Vipabc | – | 96,900円 | 無制限/45分 |
ECCオンライン英会話![]() |
1,089円 ※オプション |
8,866円 | 月30回/25分 |
スモールワールド![]() |
– | 33,000円 | 月33回/25分 |
産経オンライン英会話![]() |
– | 6,090円 | 月30回/25分 |
GSET | – | 57,200円 | マンツーマン: 月4回/50分グループ: 月24回/25分 |
QQ English![]() |
– | 10,648円 | 月30回/25分 |
大手15社のサービス内容比較
サービス名 | 受講時間 | 講師 | 無料体験 |
---|---|---|---|
レアジョブ英会話![]() |
6:00-25:00 | フィリピン人 | 2回 |
DMM英会話![]() |
24時間 | ノンネイティブ ネイティブ |
2回 |
ビズメイツ![]() |
5;00-25:00 | フィリピン人 | 1回 |
Cambly![]() |
24時間 | ネイティブ | 1回 |
Hanaso![]() |
6:00-24:55 | フィリピン人 | 2回 |
ネイティブキャンプ![]() |
24時間 | ノンネイティブ ネイティブ |
1週間 |
ベストティーチャー![]() |
24時間 | ノンネイティブ ネイティブ |
1回 |
EF イングリッシュライブ![]() |
24時間 | ネイティブ | 1週間 |
ジオスオンライン![]() |
24時間 | フィリピン人 | 1回 |
Vipabc | 24時間 | ネイティブ | 1回 |
ECCオンライン英会話![]() |
10:00-24:00 | フィリピン人 ネイティブ |
1回 |
スモールワールド![]() |
24時間 | ノンネイティブ ネイティブ |
2回 |
産経オンライン英会話![]() |
5;00-25:00 | フィリピン人 | 2回 |
GSET | 24時間 | ネイティブ | 1回 |
QQ English![]() |
24時間 | フィリピン人 | 2回 |
費用対効果の高いおすすめオンライン英会話4つ
上記の費用相場を踏まえた上で、筆者が費用対効果の高いと思うおすすめのオンライン英会話は以下の4つです。
- レアジョブ英会話
- DMM英会話
- ネイティブキャンプ
- ビズメイツ
「オンライン英会話ってたくさんあるけど、結局コスパが良いのはどれなの?」と、思っている方は多いのではないでしょうか。 この記事では、そんな方に向けに元英会話教室スタッフでオンライン英会話愛用者の筆者が厳選した、安いけどレッスン[…]
安くで手軽に英会話レッスンできることで人気のオンライン英会話ですが、中にはレッスン受講の回数が無制限で好きなだけ受け放題というサービスを実施しているオンライン英会話もあります。 今回は、そんなレッスンが受け放題のサービスを提供[…]
社会人の方であれば「ビジネス英語を習いたいけど、実際に英会話スクールに行く時間があまりない」という方は多いかと思います。 この記事では、そんな忙しい社会人の方でも受講可能な、ビジネス英語習得におすすめのオンライン英会話を元英会話教室ス[…]
1位 レアジョブ英会話
おすすめ度:
総合的なバランスの良さで選ぶなら、間違いなくレアジョブ英会話がおすすめです。
国内シェアNo.1の元祖オンライン英会話で、続けやすい料金ながら、厳しい採用テストを通過した優秀なフィリピン人を講師に採用、さらには実践向けの教材も全て使い放題と非常に高い品質を誇ります。
講師はほぼ全員がフィリピン人ですが、各々の希望に合わせてレッスン内容も指定できるので、レッスンの自由度もかなり高いです。
安価で高品質のオンライン英会話として古くから人気のレアジョブ英会話ですが、その一方で「実際のところレッスンの質はどうなの?」と気になっている方も多いかと思います。 そこでこの記事では、レアジョブのレッスンを3回受講してみた筆者が、レア[…]
コスパと使いやすさでオンライン英会話の中でも特に人気の高いレアジョブ英会話ですが、実は最近新たに教材をリニューアルし、より会話中心の内容に進化したことをご存知でしょうか。 筆者も以前レアジョブの通常コースのレッスンを3回受講したのです[…]
期間限定!初月半額キャンペーン実施中
2位 DMM英会話
おすすめ度:
いろんな国の講師のレッスンを受けたいという方には、DMM英会話をおすすめします。
DMM英会話もレアジョブと並び、講師や教材の質、使いやすさなど、総合的に非常に高い評価・満足度を得ている大手オンライン英会話です。
特に教材の数はあらゆるオンライン英会話の中でもずば抜けて豊富で、日常会話はもちろん、発音矯正や、IETLS/TOEFLなどの試験対策用の教材まで用意されています。
オンライン英会話の中でも特に知名度が高く、24時間いつでも好きなときにレッスンが受けられる気軽さで人気を博しているのが、DMMが運営するDMM英会話です。 しかし、その一方で「DMM英会話って効果ある?」、「講師の質はどんな感じなの?[…]
期間限定!初月半額キャンペーン実施中
3位 ネイティブキャンプ
おすすめ度:
無制限で受け放題のオンライン英会話で選ぶなら、圧倒的なコスパを誇るネイティブキャンプがいいでしょう。
月に何回レッスンを受けても月6,480円という破格の料金+DMM英会話のように様々な国の講師を採用しており、数多くのアクセントを学ぶことができるオンライン英会話です。
受講料金だけでなく、無料体験レッスンも「1週間無制限」というかなり太っ腹な内容になっています。
4位 Bizmates(ビズメイツ)
おすすめ度:
本格的にビジネス英語を学びたい方には、Bizmates(ビズメイツ)がおすすめです。
ビジネス英語特化のオンライン英会話として高い評価を得ており、講師も全員が実際にビジネスの経験があるエリートばかり。
また、ビジネス英語だけでなく、グローバル基準のビジネスマインドなども合わせて学べるので、仕事で英語力を上げないといけない方には特におすすめです。
8/17まで!初月半額キャンペーン実施中
オンライン英会話は無料体験で比較する
オンライン英会話を選ぶ際は、体験レッスンを利用し、講師の質や使い勝手などを事前にしっかり確認しておくことが大切です。
オンライン英会話は英会話スクールとは違い、ネット環境さえあればいつでも無料体験が受講可能かつ、簡単な登録だけで無料体験が受けられるので、入会前に利用しておかないと損です。
基本的にどのオンライン英会話も無料体験レッスンを1回ないし2回は受講できるようになっているので、気になったオンライン英会話があれば、無料体験を使ってそれぞれの違いを比較していきましょう。
「英会話教室に行きたいけど大体どれくらいが相場なの?」、「マンツーマンレッスンは月に大体いくら必要?」など、英会話教室に通おうするときに気になるのはやはり費用ですよね。 この記事では、元英会話教室スタッフでこれまでに30校以上[…]
個人に最適化されたカリキュラムと充実したサポート体制がある「英語コーチングスクール」が最近社会人の間で人気となっていますが、実際に通うにあたってのコーチングスクールの費用相場がどれくらいなのか知っている方はあまり多くないでしょう。 […]
日本では就職・転職活動で未だにTOEIC試験での高得点の需要が高いこともあり、様々なタイプのTOEIC対策スクール・塾が存在しています。 この記事では、TOEIC対策に強い大手TOEICスクール・塾15社のタイプごとの料金相場[…]