「英会話教室に行きたいけど大体どれくらいが相場なの?」、「マンツーマンレッスンは月に大体いくら必要?」など、英会話教室に通おうするときに気になるのはやはり費用ですよね。
この記事では、元英会話教室スタッフでこれまでに30校以上スクールを訪れた筆者が、国内の英会話教室15社の料金相場を比較し、実際に通うにあたって必要になる費用から、「グループ」と「マンツーマン」のレッスン形式ごとの費用相場まで詳しくまとめています。
これから「英会話教室に通うと思っている」という方は、スクールを選ぶ前にぜひ一度チェックしてみてください。
英会話教室に通う際に必要な費用
英会話教室に通うにあたって必要となる費用は基本的に下記の4つです。
- 入会
- 教材費
- レッスン受講費
- スクール管理費(毎月)
入会金
費用相場 |
平均33,000円 |
最安料金 | 0円 |
入会時に支払う費用。
教室によって元々入会金を設定していなかったり、キャンペーンの利用で無料となるところもあります。
教材費
費用相場 | 平均10,000円 |
最安料金 | 0円 |
レッスンや自習学習で利用する教材に支払う費用。
教室によっては市販の教材を使用するところも稀にありますが、ほとんどの英会話教室では、各スクールで独自教材した教材を使用するため、入会時に購入が必要となります。
レッスン受講費(月額)
グループレッスン(4名まで) | 平均15,000円 |
グループレッスン(5名以上) | 平均12,000円 |
マンツーマンレッスン | 平均30,000円 |
月額最安料金(グループ) |
2,000円 |
月額最安料金(マンツーマン) |
10,200円 |
実際に受講するレッスンの費用。
毎月定額の料金を払う「月謝制」と、数十回分のレッスンをまとめて支払う「回数制」があり、教室によって支払い方法が異なります。
スクール管理費(毎月)
費用相場 | 平均1,000円 |
最安料金 | 0円 |
教室の運営費やシステムの利用料金として毎月支払う費用。
最近はスクール管理費自体を導入していない英会話教室も多くなってはいますが、レッスン費が安い英会話教室や全国展開の大手英会話教室では未だに導入されています。
大手英会話教室15社の料金比較
英会話教室ごとに料金システムやレッスン時間などが異なるため、完全同一条件での比較ではないですが、国内にある大手15社の英会話教室の料金一覧をグループレッスン・マンツーマンレッスンごとに可能な限りまとめてみました。
選ぶコースやキャンペーンの有無で実際の料金と異なる場合があります。
通学制の英会話教室と比べて費用が安く、インターネット環境さえあれば場所を問わずにレッスンが受講できる便利なオンライン英会話は、「どれくらいが料金相場なのかよくわからない」という方も多いのではないでしょうか。 この記事では、そんな方に向[…]
日本では就職・転職活動で未だにTOEIC試験での高得点の需要が高いこともあり、様々なタイプのTOEIC対策スクール・塾が存在しています。 この記事では、TOEIC対策に強い大手TOEICスクール・塾15社のタイプごとの料金相場を比較し[…]
個人に最適化されたカリキュラムと充実したサポート体制がある「英語コーチングスクール」が最近社会人の間で人気となっていますが、実際に通うにあたってのコーチングスクールの費用相場がどれくらいなのか知っている方はあまり多くないでしょう。 そ[…]
グループレッスン(2~4名)の料金
教室名 | 入会金 | 教材費 | 月額費用 | 管理費 |
---|---|---|---|---|
ベルリッツ![]() |
33,000円 | 約22,000円 | 約15,400円 | – |
シェーン英会話![]() |
22,000円 | 約11,000円 | 15,895円 | 1,375円 |
ステージライン | 16,200円 | – | 13,310円 | – |
日米英語学院 | 22,000円 | 約15,000円 | 16,000円 | – |
![]() |
22,000円 | 約24,000円 | 22,000円 | – |
グループレッスン(5名~)の料金
教室名 | 入会金 | 教材費 | 月額費用 | 管理費 |
---|---|---|---|---|
ワンコイングリッシュ | 33,000円 | 1,430円 | 2,200円 | 2,200円 |
ブリティッシュ・カウンシル | 27,500円 | – | 約16,135円 | – |
NOVA(ノバ)![]() |
– | – | 11,000円 | 一部コースのみ |
イーオン | 33,000円 | 約27,500円 | 12,787円 | 880円 |
マンツーマンレッスンの料金
教室名 | 入会金 | 教材費 | 月額費用 | 管理費 |
---|---|---|---|---|
ミライズ英会話![]() |
33,000円 | 約5,500円 | 21,780円 | – |
イングリッシュ・ビレッジ![]() |
34,100円 | 1,540円 | 10,120円 | 1,833円 |
シェーン英会話![]() |
22,000円 | 約11,000円 | 29,095円 | 1,375円 |
ロゼッタストーンLC![]() |
33,000円 | 約10,000円 | 54,279円 | – |
GABA(ガバ)![]() |
33,000円 | 約19,800円 | 58,575円 | – |
ベルリッツ![]() |
33,000円 | 約22,000円 | 約35,200円 | – |
ワンコイングリッシュ | 33,000円 | 1,430円 | 13,200円 | 2,200円 |
ステージライン | 16,200円 | – | 33,660円 | – |
ワンナップ英会話 | 33,000円 | 14,300円 | 39,560円 | – |
bわたしの英会話 ![]() |
33,000円 | 7,700円 | 22,000円 | 1,100円 |
日米英語学院 | 22,000円 | 約15,000円 | 47,520円 | – |
NOVA(ノバ)![]() |
– | – | 24,444円 | – |
![]() |
22,000円 | 約24,000円 | 68,200円 |
– |
イーオン | 33,000円 | 約27,500円 | 46,200円 | 880円 |
サービス内容比較
教室名 | レッスン時間/回数 | 支払い | 講師 |
---|---|---|---|
ミライズ英会話![]() |
50分/月4回~ | 回数制 月謝制 |
フィリピン人 |
イングリッシュビレッジ![]() |
40分/月4回~ | 月謝制 | ネイティブ |
シェーン英会話![]() |
40~50分/月4回~ | 回数制 月謝制 |
ネイティブ(イギリス系) 日本人 |
ロゼッタストーンLC![]() |
45分/月9回~ | 回数制 | ネイティブ |
GABA(ガバ)![]() |
40分/月7回~ | 回数制 | ネイティブ ノンネイティブ |
ベルリッツ![]() |
40分/月4回~ | 回数制 | ネイティブ |
ワンコイングリッシュ | 60分/月4回~ | 月謝制 | ネイティブ ノンネイティブ |
ブリティッシュ・カウンシル | 90分/月4回~ | 回数制 | ネイティブ(イギリス系) |
ステージライン | 50分/月4回~ | 月謝制 | ネイティブ 日本人 |
ワンナップ英会話 | 50分/月6回~ | 回数制 | ネイティブ |
bわたしの英会話 ![]() |
40分/月4回~ | 回数制 | ネイティブ |
日米英語学院 | 55分/月4回~ | 回数制 | ネイティブ ノンネイティブ 日本人 |
NOVA(ノバ)![]() |
40分/月4回~ | 月謝制 |
ネイティブ |
![]() |
80~100分/月4回~ | 回数制 | ネイティブ ノンネイティブ 日本人 |
イーオン | 50分/月4回~ | 回数制 | ネイティブ ノンネイティブ 日本人 |
費用対効果の良いおすすめ英会話教室BEST3
上記の英会話教室15社の中でも、筆者が特に費用対効果が優秀だと思ったおすすめスクールは下記の3つです。
- ミライズ英会話
- イングリッシュビレッジ
- NOVA(ノバ)
第1位 ミライズ英会話
おすすめ度:
MeRISE(ミライズ)英会話は、「質の高いレッスンを低コストで提供する」をコンセプトに、月額約2.2万円という格安料金で大手にも劣らない高品質のマンツーマンレッスンを提供している英会話教室。
講師はフィリピン人ですが、全員が英語指導の国際資格保有者で、レッスンも生徒の目的に合わせて自由にカスタマイズが可能など、英会話教室としてのクオリティが非常に高いです。
月額1万円代で、大手さながらの品質のマンツーマンレッスンが受けられることで人気なのが、フィリピン・セブ島での語学学校の姉妹校として有名な英会話教室、MeRISE(ミライズ)英会話です。 先日、そんなミライズ英会話(旧スタートアップイン[…]
第2位 ENGLISH VILLAGE(イングリッシュ・ビレッジ)
おすすめ度:
イングリッシュ・ビレッジは、関東周辺でも最安レベルの料金でマンツーマンレッスンを提供している格安英会話教室。
年1回の更新費用(23,100円)が掛かりはするものの、月額約1万円でネイティブのマンツーマンレッスンが受講することができ、市販教材の持ち込みやレッスン内容のカスマイズも可能と、ミライズ英会話に負けないコストパフォーマンスの高さを誇ります。
ネイティブ講師とのマンツーマンレッスンが1回2,100円(税別)という、東京でも最安レベルの格安レッスンを提供しているのが、1990年創業の老舗Englsih Village(イングリッシュビレッジ)です。 その圧倒的なコスパの良さで[…]
第3位 NOVA(ノバ)
おすすめ度:
通いやすさと料金の安さなどの総合的なバランスが優れているのが、全国展開のNOVA(ノバ)です。
グループレッスン、マンツーマンレッスンの両方のコースで料金のプランがあり、全国各地の主要駅近辺に290校以上の教室があるなど、すぐに英会話を始めやすい環境が整っているので、数あるスクールの中でも特に気軽に通えるスクールと言えます。
「駅前留学」のフレーズでもお馴染みの大手英会話教室、NOVA(ノバ) 2007年に経営破たんしてから運営会社が変わったことでも有名な英会話教室ですが、実際問題レッスンのクオリティなどはどうなのか気になる方も多いかと思います。 先日N[…]
単純な費用の安さだけで選ばない
英会話教室はグループレッスンとマンツーマンレッスンのどちらの形式でレッスンを受講するかで料金が大きく変わってきます。
とはいえ、料金はあくまでも一つの指標に過ぎないので、最終的にはレッスンの質やコースの内容など、総合的なバランスを見た上で、自分に合った英会話教室を選んでいくことが大切です。
今回紹介した15社のスクールはいずれも無料体験レッスンを用意してますので、そういった無料体験も積極的に利用しつつ、相性が良さそうなスクールを見つけていきましょう。
マンツーマンレッスンは、講師と喋る時間がグループレッスンよりも多く取れ、なおかつ周りの目を気にせずにレッスンが受けれたりと英会話を習う上でのメリットが多いです。 しかし、最近ではマンツーマンレッスンに特化した英会話教室・スクールはごま[…]
グループレッスンはマンツーマンレッスンと比べて料金が安かったり、レッスンを通じた生徒同士の交流があるのが魅力ですよね。 しかし、実際にいざ通う英会話スクールを選ぶとなるとどれにすれば良いのかで迷ってしまうという方も多いと思います。 […]