第二言語習得研究をベースにした正しい英語学習を、言語のプロに指導してもらえることで人気を博しているのが、イングリッシュカンパニーで有名なスタディハッカーのSTRAIL(ストレイル)です。
この記事では、そんなSTRAIL(ストレイル)の詳しい特徴から、本家のイングリッシュカンパニーとの違い、コース料金、生徒の口コミなどについて、実際にこれまで5回イングリッシュカンパニーに訪れた経験を持つ筆者が徹底的に解説していきます。
科学的な英語学習で有名なイングリッシュカンパニーの廉価版サービスとして、ここ最近徐々に店舗数を増やしているのがSTRAIL(ストレイル)です。 この記事ではSTRAILの新宿スタジオで筆者が実際に受けた無料体験の内容や感想、スタジオの[…]
在宅勤務の増加に伴い、ここ最近は自宅でも受講ができるオンラインの学習サービスが人気となっていますが、通学タイプのサービスと比べての使い心地が気になりますよね。 今回は高密度英語トレーニングで有名なSTRAIL(ストレイル)のオ[…]
STRAIL(旧THE CONSULTANT)とは?
STRAIL(ストレイル)は、イングリッシュカンパニーを運営する「スタディーハッカー」の別ブランドの英語コーチングスクール。
イングリッシュカンパニーのエッセンスを取り入れつつ、
- 専門家が学習をパーソナルで指導
- 無料グループレッスン
- 教材・スタジオの利用
- オンライン学習サポート
などのサービスを本家イングリッシュカンパニー(パーソナルコース)約半額の価格の中に盛り込んだスクールです。
科学的な知見に基づく効率的な英語学習トレーニングを採用し、現在も常に入会希望者が殺到している、ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)ですが、検討中の方にとっては「なんでそんなに人気なの?」、「本当に効果はあるの?」と[…]
第二言語習得研究の知見をベースにした効率的な英語学習トレーニングで、英語コーチングスクールの中でもダントツの人気を誇るのが、スタディーハッカーのENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)です。 この記事では、そんなイン[…]
第二言語習得研究に基づいた時短学習で有名なENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)は、その人気の高さから短期スクールにも関わらず、入会までに数ヶ月待ちという状況がずっと続いていました。 そこでイングリッシュカンパニー[…]
イングリッシュカンパニーとSTRAILの違い
イングリッシュカンパニー | STRAIL | |
---|---|---|
対面セッション | 週2回 | 週1回 |
遠隔サポート | オンラインサポート | オンラインサポート |
アプリ・講義動画などのオリジナル教材の使用 | ◯ | ◯ |
パーソナルトレーニング | ◯(※パーソナルの場合) | – |
グループレッスン | 有料(※パーソナルの場合) | 無料 |
受講期間 | 2~3ヶ月 | 2~6ヶ月 |
月額費用 | 約18.1万円(※パーソナル) | 約9.3万円 |
返金保証 | 入会後30日以内 | – |
本家イングリッシュカンパニーとSTRAILの違いを表で比較すると上記の通り。
主な違いはトレーニングの有無とサポートの内容で、ざっくり言うとイングリッシュカンパニーは「学習コンサル+パーソナルトレーニング」、STRAILは「学習コンサル+自習学習」といったイメージです。
ちなみに、STRAILには無料のグループトレーニングが付いているので、まったくトレーニングがないという訳ではありません。
スタディーハッカーが提供する2つの英語コーチングサービス、ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)とSTRAIL(ストレイル)は、どちらも内容が似ているので、「どっちが自分に合っているかわからない」と迷ってしまう方[…]
STRAIL(ストレイル)の3つの特徴
STRAILの具体的な特徴は以下の3つです。
- 毎日たった1時間の時短学習
- SLAの専門家による学習コンサルティング
- 本家パーソナルコースよりもお得な料金設定
毎日たった1時間の時短学習
STRAILでは、言語習得の過程を研究する「第二言語習得研究」に基づいた効率学習を行っていくため、無駄な学習が一切ありません。
本家同様、効率重視の時短学習を推奨しており、毎日の学習時間は平均で約1時間程度。
それぞれのフェーズ・レベルに合った最適な学習を続けやすい適度な学習量で実施していくことで、短期間であっても高密度の英語学習を実現しています。
最近、英語学習において「SLA(第二言語習得研究)」という言葉を耳にする機会が増えましたよね。 個人の体験談や根拠の薄い理論ではなく、科学的な知見に基づいた第二言語習得研究のアプローチは、その実用性・効果の高さで注目を集めている学問で[…]
SLAの専門家による学習コンサルティング
STRAILでは、本家イングリッシュカンパニー同様、SLA(第二言語習得研究)やその周辺領域を大学・大学院で専門的に学んできたプロのトレーナーが専属で、英語学習のコンサルティング+遠隔サポートを実施します。
他のスクールのようにトレーナー自身の経験に基づいた根拠のないコンサルティングやアドバイスはせず、科学的に証明された正しい理論を用いて課題の発見や最適な学習方法を提案し、週1回の面談と、オンラインツールを使った遠隔サポートで生徒の学習をバックアップしていきます。
公式HPでは、このようにトレーナーひとりひとりのプロフィールも公開しています。
本家パーソナルコースよりもお得な料金設定
STRAILは本家イングリッシュカンパニーのパーソナルコースの約半額の料金で、ほぼ同等レベルのサービスを提供しています。
本家にあるパーソナルトレーニングは削られてはいますが、その代わりにSTRAIL専用の無料のグループレッスンを受講することができます。
さらには、スタディーハッカーで独自開発したアプリや動画などの独自教材や、自習スペースの利用も自由に行えます。
STRAILの料金・コース
STRAIL(ストレイル)の料金・コースの内容については下記の通りです。
料金・コースの内容
パーソナルコース | |
---|---|
期間 | 2ヶ月/3ヶ月/6ヶ月 |
入会金 | 55,000円(税込) |
受講料金 |
【2ヶ月】 【3ヶ月】 【6ヶ月】 |
延長料金 | 1ヶ月:93,500円(税込) |
受講回数 | 月4回/60分(※対面コンサルの回数) |
内容 | 週1回のコンサルティングセッション 自習スペースの利用 無料グループレッスン 学習遠隔サポート テキスト・IT教材の利用 オプショングループレッスン(本家の半額) |
支払い方法 | 一括・分割 |
備考 | 友達紹介で受講料3,000円OFF |
英会話スクールに通うとなると何かとお金がかかってきますが、実は「一般教育訓練給付制度」という制度を利用することで、最大10万円分の諸経費を安くすることが可能になります。 この記事では、そんな英会話スクールで利用可能な「一般教育[…]
分割払い回数・手数料
分割金利手数料 | |||
---|---|---|---|
支払い回数 | 4回 | 6回 | 12回 |
分割手数料 | 2,200円(税込) | ||
備考 | 受講月数内での分割払いの場合、分割事務手数料は無料 |
STRAILの効果は?実施の評判・口コミ
STRAILの実際の効果が気になる方も多いと思いますので、ここでは実際にいくつか生徒さんの口コミを紹介します。
Twitter上の口コミ
今日からEnglish CompanyのTHE CONSULTANT(今日から名称変更でSTRAIL)スタート…!
初っ端から死にそうだけど、ガンバルマン。
何故私は3月初旬に勢いづいて英語やろうと思ったのか自分を恨んでいるけどガンバルマン…でもとてつもなく明確でわかりやすくて楽しみ!!!https://t.co/T0fv2qHfTi
— いとうえり EriItoh / Art Direction, Design (@e_r_i_design) April 1, 2020
the consultantというのもあってこっちの方が半額ぐらいだったなというのに後から気付いた
— 🐻Taro / プログ○ット中 (@km_tr_) March 30, 2020
3ヶ月で27万円のコーチング英会話「ザ・コンサルタント」受講中なんですが、トレーナーからのアドバイス。
「単語や文法の勉強をしたいのはわかりますが、いろんな勉強を満遍なくしましょう」とのこと。
単語と文法の勉強だけじゃなく、シャドーイング、オーバーラッピングなどバランスよくしました pic.twitter.com/gZsTFyLSTD
— ふじさわ/19日後にTOEIC700点とるアラサー (@fujisawatsushi) December 27, 2019
卒業生の感想
2ヶ月でTOEIC615点→810点を取得した生徒さん
私の学習フェーズや課題をこまめにシェアしてくれましたし、トレーニングの成果を褒めてくれたり、弱音を吐けば励ましてくれたりと、学習面だけでなく精神的にも拠り所でした。毎週月曜日にコンサルティングを受けフィードバックをもらい、それを活かして残りの1週間頑張る、というサイクルをうまく維持できたと思います。
TOEIC800点代→TOEIC940点になった生徒さん
これまでの場当たり的な学習と決別して筋の通った正しい学習方法を身につけられたこと、学習習慣を確立できたこと、そして時短で成果を出せたこと。これらが主な成果です。そして、同時にこれらは私が経験してきた学習では叶えきれなかった望みでした。ここに来た価値は十分あったと考えています。
引用:公式サイトの生徒の声
STRAILのスタジオ一覧
STRAILは現在、東京2校、埼玉、大阪各1校の計4つのスタジオを構えています。
新宿スタジオ
営業時間 | 平日 10:00-22:00 土日祝 09:30-22:00 |
スクールの場所 | 東京都新宿区西新宿1-18-2 晴花ビル2F |
アクセス | JR新宿駅南口から徒歩2分 |
電話番号 |
03-5990-5941 |
銀座スタジオ
営業時間 | 平日 10:00-22:00 土日祝 09:30-22:00 |
スクールの場所 | 東京都中央区銀座7-13-12 サクセス銀座7ビル 9F |
アクセス | JR新橋駅から徒歩7分 東銀座駅・築地市場から徒歩5分 汐留駅から徒歩9分 |
電話番号 |
03-6264-3551 |
大宮スタジオ
営業時間 | 平日 10:00-22:00 土日祝 09:30-22:00 |
スクールの場所 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-9-6 大宮センタービル1F |
アクセス | JR大宮駅から徒歩6分 |
電話番号 |
048-788-3336 |
北浜スタジオ
営業時間 | 平日 10:00-22:00 土日祝 09:30-22:00 |
スクールの場所 | 大阪府中央区平野町1-3-2 idocoro 2F |
アクセス | 京阪北浜駅から徒歩4分 堺筋本町駅から徒歩7分 |
電話番号 |
03-5990-5941 |
STRAIL(ストレイル)がおすすめはこんな人
- 本家のパーソナルトレーニングをなるべく安い料金で受けたい
- 自分の弱点・課題がわからなくて学習に行き詰まっている
- なるべく自習メインで学習を進めていきたい
まとめると、STRAILはイングリッシュカンパニーのサービスをよりお手頃な価格で提供しつつも、質をそのまま保った非常にコスパの良い英語コーチングスクールです。
本家パーソナルコースにはあるパーソナルトレーニングこそありませんが、同クオリティのコンサルを半額以下で受講でき、無料レッスンや教材利用なども付いてくるので、価格がネックでイングリッシュカンパニーを断念していた方には非常に魅力的なサービスと言えます。
現在は、スタジオはもちろん、オンラインでも随時プログラムの一部を体験できる60分の説明会を実施していますので、気になった方はまずは無料体験を利用して実際のコンサルティングの質やサポートの内容を確かめてみてください。