英会話は1,000時間勉強しないと上達しない?英語を話せるようになるのに必要な時間

砂時計での時間

砂時計での時間

英会話を上達させるのにはたくさんの時間が必要ということは、前知識として知っていても、英語を勉強し始めると、実際にこの疑問が強く頭に浮かんでくるかと思います。

そこで、この記事では、そんな英会話学習の永遠の疑問である「上達までに必要な学習時間」や、英語になぜ時間がかかるかの理由などにについて、元英会話教室スタッフの筆者が、実際のデータを基に詳しく解説していきます。

 
キツネ
「勉強しているのに全然上達しない」、「ビジネスレベルにするのにはどれくらいに時間がかかるの?」というような疑問を持っている方は参考にしてみてください。

英語を流暢に話すには1,000時間以上の学習が必要

まず、結論から先に言ってしまうと、日本人が流暢なレベルで英語を扱えるようになるためには、トータルで約2,200~2,500時間の学習期間が必要と言われています。

Results indicate that Japanese speakers need around 2,500 hours to attain a high level of English proficiency and at least twice as much to attain native-like English vocabulary. Given that Japanese students normally have approximately 1,000 hours of exposure to English in secondary school and university, the findings suggest that, first and foremost, we should be realistic about the outcome of English language teaching in Japan without expecting too much from it.

How Long Does It Take for Japanese Speakers to Learn English?」より引用

Category III: Languages which are quite difficult for native English speakers
88 weeks (2200 class hours)(about half that time preferably spent studying in-country)

Language Learning Difficulty for English Speakers」より引用

これは第二言語習得研究の専門家として知られる同志社大学の稲垣教授の論文、および米国国務省のForeign Service Institute(通称FSI)という機関の調査データでも明らかになっています。

中学・高校で6年間英語を学んでも合計は1,000時間なので、流暢になるにはさらに1,000~1,300時間の英語学習が必要になります。

 
キツネ
巷でよく言われている「英語学習には1,000時間が必要」というのは、ここから来ています。

英会話の上達に時間がかかる3つの原因・理由

本を読んでいる女性

日本人が英語の上達に時間がかかってしまう具体的な理由は、主に以下の3つが挙げられます。

  1. 日本人にとって英語の習得は難易度が高め
  2. 受験や資格対策のための学習が重視されている
  3. 英語と日本語の表現の感覚が違いすぎる

日本人にとって英語の習得は難易度が高め

我々日本人にとって「英語」という言語は、実は世界の言語の中でも特に習得が非常に難しい言語の1つと言われています。

一般的に第二言語の習得は、母語の言語と似ているほど簡単で、反対に母語から遠ければ遠いほど難しくなる傾向があり、母語と第二言語での共通点が少ないと習得の難易度が上がります。

つまり、日本人にとって中国語、韓国語などの共通点が多いアジア圏の言語の習得は比較的簡単ですが、全く異なる発音・文字体・文法を使う英語やドイツ語などのヨーロッパ圏の言語は難しい、ということです。

 
キツネ
これは逆も然りで、英語圏の人にとっても日本語や中国語の習得は難しいのです。

受験や資格対策のための学習が重視されている

これまで中・高、最近では小学校から日本人の多くは方は英語を学んできるかと思いますが、これだけ長期間勉強をしてきたのにも関わらず、学校の勉強だけで英会話ができるようになったという方はほとんどいません。

これは日本の英語教育自体が、英語でのコミュニケーションよりも、試験対策などの受験英語を重要した内容になっていることが主な要因と言われています。

また、仕事などで英会話が必要なケースを除けば、「日常生活で英会話が必要になることがそもそもない」という背景もあって、英会話を習うより、進学や就職で有利になる英語試験のための学習が日本では重視されているのが現実です。

 
キツネ
最近は徐々に改善されてきてはいますが、それでも日本では未だに、試験や就職のための英語学習の方が需要があります。

英語と日本語の感覚が違いすぎる

  英語 日本語
主語 必ず使う 省略されがち
数・場所・時間 はっきりさせる あいまい
語順 結論から言う 話を最後まで伝える

英語と日本語では、表現の感覚も上記の通り大きく異なります。

例えば、同じニュアンスを伝える場合でも、

英語:
I am going to have diner(私は夜ごはんを食べる) with my friend(友達と一緒に) tonight(今日の夜).

日本語:
夜友達とご飯を食べにいく

のように、日本語では話を遠回しにしたり、「いつ・何を・誰」を省略した形で伝えることができても、英語はまずは結論を先に伝え、「いつ・何を・誰」をはっきりさせなければいけないのです。

 
キツネ
日本語→英語の直訳で考えると、英語では伝わらないケースもあるくらいないに英語と日本語での表現の仕方は違います。

英会話を最短で上達させるためにやるべきこと

学習本

短期間で英語を習得したいなら、まずは以下の3つを行うことが大事です。

  1. 基礎英文法を実践レベルまで落とし込む
  2. ネイティブの発音・アクセントを意識して真似る
  3. アウトプットの機会をたくさん作る

基礎英文法を実践レベルまで落とし込む

日本人の文法力は比較的高めと言われていますが、実際のところは知識レベル止まりで、実践の会話で使えるくらいのレベルにはなっていないという方がほとんどです。

スポーツと同様に、英語も頭では知識として理解していても、実際にできなければ意味がないので、まずは「わかる」ではなく「できる」という状態にしていくことが大事です。

英語という言語の全体像を把握する上でも、まず最初は文法を固め、実際の会話で使うことを目標に勉強をしていきしょう。

 
キツネ
ただただ暗記するのではなく、学んだ文法をきちんと会話の中で使えるようにすることが重要です。

ネイティブの発音・アクセントを意識して真似る

日本語と英語は、舌の使い方から、発音(母音・子音の使い方)、抑揚の使い方などがかなり異なるため、「英語特有の発音・アクセントが苦手」という日本人は多いです。

「発音なんてカタカナ英語でも大丈夫!」などの意見を持っている方もはいるかもしれませんが、自分ができない発音はそもそもの音として認識できないと科学的にも証明されていますし、実際問題、日本語発音だと、相手に全然伝わらない(LとRなど)ということがあります。

ネイティブの音自体を真似るということはもちろんですが、発音・アクセントを覚えていくことはスピーキングだけでなく、リスニング力・語彙力の大きな向上にも繋がるので、毛嫌いせずにやっておきましょう。

 
キツネ
ネイティブの発音・アクセントを真似して復唱する、「シャドーイング」は、英語学習法の中でも特に効果の高いトレーニングの1つと言われています。

アウトプットの機会をたくさん作る

ダイエットの知識はあっても行動に移さなかったら意味がないのと同じように、いくら単語力やリスニング力が高くても、スピーキングやライティングなどのアウトプットの機会を作らない限り、英語は一向に上達していきません。

また、会話の中での間のとり方や、相槌、質問に対する答えなどは、いくら知識としてインプットしたところで、実際の英会話の経験を積んでいかない限りは絶対に上達しないので、ある程度の文法や単語の知識が付いてきたら、アウトプットで学んだ知識をどんどん定着させていきましょう。

 
キツネ
「聞く・読む」のインプットをきちんとした上で、最後にアウトプットを行うのが効果的です。

正しい学習方法で地道にやっていくしかない

長い道のりを歩く女性

ここまで読んでいただければ既におわかりだと思いますが、改めて結論を言うと、個人差こそありますが、基本的には英会話の習得に簡単な方法は無く、1,000時間以上の膨大な学習をこなしていく他ありません。

学習の方法などについては、個人個人の目的や環境によって色々な道がありますが、最近では2~3ヶ月程度の短期間で集中的に学習を行うコーチングスクールという形態のスクールも増えてきいるので、余裕がない方などはそういったスクールを利用するなどして、学習に取り組んでみるのも1つの手です。

一朝一夕で結果は出ないので、正しい学習方法で効率よく学習できる形を模索しながら、個々にあったやり方で英語学習をやっていきましょう。

あわせて読みたい記事

ここ最近は、短期間で英語力を伸ばせることで「英語コーチングスクール」と呼ばれるタイプの英会話スクールが爆発的な人気となっていますが、その一方で「まだよく英語コーチングってよくわかっていない」、「どれがおすすめなの?」と悩んでいる方も多いと思[…]

本棚
 
キツネ
魔法のような方法はないので、結局は地道にコツコツと英語学習に取り組んでいくのが一番の近道です!

スクールランキング2022

元英会話教室スタッフで、これまでに30校以上の英会話教室・スクールに足を運んだ筆者が、厳選して選び抜いた英会話スクールをやらせ抜きのランキングでまとめてみました。スクール選びで迷った際はぜひ参考にしてみてください。