ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)は、当サイトでもこれまで紹介してきたおすすめの英語コーチングスクールです。
ビジネスパーソンに人気な英語コーチングですが、その中でも多い受講目的が「英語を活用して転職を成功させたい」というもの。
その思いに応える「英語転職支援サービス」が、 2023年11月29日からENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)で受付開始になりました。
本記事では、そんな英語転職支援サービスの特徴や料金プランについて詳しく解説します。
科学的な知見に基づく効率的な英語学習トレーニングを採用し、現在も常に入会希望者が殺到している、ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)ですが、検討中の方にとっては「なんでそんなに人気なの?」、「本当に効果はあるの?」と[…]
英語コーチングスクールのENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)は、通常の通学コースの他に、オンラインコースを提供しています。 しかし、実際問題オンラインでトレーニングを受けるとなると、対面と比べてサービスの質や内容[…]
ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)はそもそもどんな英語コーチング?
- 第二言語習得研究をベースに学習効率の最大化をサポート
- 優秀なトレーナーが二人三脚で英語学習に伴走
- レベルや学習目的に応じた様々なコースを開講
イングリッシュカンパニーの特徴1:第二言語習得研究をベースに学習効率の最大化をサポート
ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)では、外国語を身につけることに関する学問領域の「第二言語習得研究」や、行動科学の知見を活かした英語コーチングが提供されています。
エビデンスベースの無駄のない「高密度学習」の実現により、ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)の英語コーチングでは、最短ルートでの英語の目標達成が期待できます。
イングリッシュカンパニーの特徴2:優秀なトレーナーが二人三脚で英語学習に伴走
ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)には、大学や大学院で言語習得や日本の英語教育について学んだ優秀なトレーナーが在籍しています。
英語転職支援サービスでも、専属トレーナーが疑問点や課題をクリアにしながら、目標達成まで英語学習に伴走してくれます。
イングリッシュカンパニーの特徴3:レベルや学習目的に応じた様々なコースを開講
英語の習熟度や学習目的はもちろん、オンライン、対面といった受講形態など、コースの幅が広いのもENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)のポイント。
ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)のパーソナルトレーニングコースでは、その名の通り一人一人の習熟度や目標に合わせた英語コーチングが提供されます。
2023年には、IT業界に特化した「パーソナルトレーニングIT英語コース」も開講。
学習生産性を高める科学的なコーチングを提供しているイングリッシュカンパニー。 2023年2月、そんなイングリッシュカンパニーより、IT業界に携わっているビジネスパーソンを対象とした「パーソナルトレーニングIT英語コース」がリリースされ[…]
他にも、超少人数制のセミパーソナルコースや、コンサルティングに特化した姉妹サービスのSTRAIL(ストレイル)なども用意されており、どんなレベル・学習目的でもENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)なら希望のコースが見つけられる可能性が高いです。
ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)英語転職支援サービスの特徴
- ビジネスパーソンの英語コーチング受講のニーズに応えて実現
- 入社前後に求められる英語力を徹底サポート
- 追加料金不要!パーソナルトレーニングコースのカリキュラムとして提供
英語転職支援サービスの特徴1:ビジネスパーソンの英語コーチング受講のニーズに応えて実現
ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)に限らず、英語コーチングはビジネスパーソンの受講生が中心の傾向があります。
現在の職場での昇格やスキルアップはもちろんですが、転職に英語を活かしたいという受講目的も多く、そんな思いに応えたのがENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)の「英語転職支援サービス」です。
英語転職支援サービスの提供を開始したENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)では、主に「英語面接」「英文履歴書」「入社後の活躍のための英語力」という3領域での転職サポートが受けられます。
英語転職支援サービスの特徴2:入社前後に求められる英語力を徹底サポート
ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)の英語転職支援サービスで受けられる「英語面接」「英文履歴書」「入社後の活躍のための英語力」のサポートについて、詳しく解説します。
転職の面接では、質問を想定して事前に回答を用意することもできますが、その場の面接官とのやり取りの中で臨機応変な対応が求められることも。
特に英語での面接となると、面接官の発言を聴き取りながら、適切なビジネス英語を用いて回答する必要性があるため、より難易度が高くなります。
転職に必要な英文履歴書や職務経歴書の用意に関しては、「ネットで無料の翻訳サイトもたくさんあるし…」と思う方もいるかもしれません。
翻訳サイトやツールは日常会話でのちょっとしたやり取りには確かに便利ですが、ナチュラルかつ適切に翻訳されないことも多く、転職に必要な履歴書などの書類作成にそのまま使うことはまだ厳しいのが現状です。
ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)で英語コーチングを提供するトレーナーは日本人ですが、英語転職支援サービスでは、これまで企業での採用に携わってきた経験のあるネイティブ講師が採用担当者目線で履歴書や職務経歴書の添削をしてくれます。
※添削サポートは、英語転職支援サービスのオプションとして提供されています。
英語転職支援サービスでは、もちろんENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)の強みである科学的で効率的な英語コーチングも提供されます。
基本的なビジネス英語はもちろん、「クレーム対応」「交渉」のような特定のビジネスシーンに対応したトレーニングも用意されているので、転職に向けたより実践的な学習が可能です。
英語転職支援サービスの特徴3:追加料金不要!パーソナルトレーニングコースのカリキュラムとして提供
英語転職支援サービスは、ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)のパーソナルトレーニングのカリキュラムとして提供されています。
90日間(週2回トレーニング)/180日間(週1回トレーニング)の2つのコースが用意されていて、いずれも週1コマの英語スクール約1年分に相当する受講内容となっています。
ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)らしく、外資系企業への転職経験がある方・外資系就職エージェントへの調査をベースに作成された裏づけのあるカリキュラムなので、転職の成功のための実践的かつ効率的な英語学習が可能です。
とはいえ、画一的な「英語転職支援サービス」というカリキュラムが決まっているわけではなく、これまで解説した「英語面接」「英文履歴書」「入社後の活躍のための英語力」の3つを軸に、受講生一人一人の転職に向けた個別化されたサポートが受けられます。
なお、英文履歴書・職務履歴書の作成サポートは、2回セットで9,900円(税込)のオプションとなっています。
ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)英語転職支援サービスの概要
英語転職サービスの料金表
英語転職支援サービス(パーソナルトレーニングコース)の概要 | |
---|---|
受講スタイル | 対面・オンライン |
入会金 | 55,000円(税込) |
受講料 | 3ヶ月(90日間):561,000円(税込) 6ヶ月(180日間):679,800円(税込) |
その他費用 | 教材費が別途必要 オンライン受講の場合は発送事務手数料が必要 英文履歴書・職務経歴書の添削は2回セットで別途9,900円(税込) |
受講期間 | 3ヶ月(90日間)/6ヶ月(180日間) |
受講ペース | 3ヶ月(90日間):週2回 6ヶ月(180日間):週1回 |
内容 | ・英語面接対策 ・英文履歴書、職務経歴書の作成サポート(別途料金が必要) ・マンツーマンのトレーニング ・トレーニングメニューのデザイン ・オリジナルトレーニングアプリの利用 ・自習用コンテンツの利用 ・アプリを通した学習サポート ・オンライン英会話オプション(別途料金が必要) ・アセスメントテスト |
返金保証 | 入会後30日以内であれば、初回納入受講料を返金 |
英語転職支援サービス料金プランの解説
ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)の英語転職支援サービスは、パーソナルトレーニングコースの一環として提供されています。
そのため、英語転職支援サービスを受けるためには、90日間/180日間のいずれかのパーソナルトレーニングコースへの申し込みが必要です。
転職支援サービスは、ビジネス英語に対応した英語コーチングや面接対策はもちろん、オリジナルの自習アプリや動画コンテンツの利用など、とても充実したプログラム内容となっています。
英文履歴書・職務経歴書の作成サポート、オンライン英会話オプション、TOEIC IPテスト(団体向けの試験で、毎月開催)を受ける場合は、それぞれ別途費用が必要です。
ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)英語転職支援サービスのよくある質問
科学的な知見を活用し、最短ルートの英語学習トレーニングを行うことで評判のENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)。 以前からマンツーマンとグループトレーニングの両方を提供していましたが、2021年12月にグル[…]
英語学習の最適な方法を習得し、学習を習慣化できることで人気の英語コーチング。 オンライン英会話や個別・グループトレーニングとセットになっていることも多いですが、科学的知見がベースのコンサルティングに特化した英語コーチングサービスがST[…]
英語コーチングで有名なENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)が、2021年にスマホ完結型の学習サービスENGLISH COMPANY MOBILE(イングリッシュカンパニーモバイル)の提供を開始しました。 2022[…]
ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)の英語コーチングは転職にもおすすめ!
ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)は、以前からビジネスパーソンにおすすめできる質の高い英語コーチングを提供していました。
そして、2023年11月から登場した英語転職支援サービスの登場によって、ビジネスパーソンがより自分に合った英語コーチングを受けやすくなったといえます。
英語面接対策や履歴書・職務経歴書の添削はもちろん、そのベースになり、入社後にも役立つ英語力を磨くことができるため、転職を希望される方にとってENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)の受講が大きな力になることが期待できます。