「QQ Englishに興味があるけど自分に向いているかな?」
「QQ Englishの口コミ・評判を知りたい」
「QQ Englishと他社の比較を見たい」
以上のように感じている方に向けて、QQ Englishの口コミ・評判を紹介していきます。
良い評判と悪い評判の両方を取り上げて、どんな人に向いているのかについても深掘りします。
QQ Englishが自分に合っているか確認したい人はぜひ読んでみてくださいね。
また、料金やカリキュラムなど複数の視点から他社と比較も行います。どのオンライン英会話を利用するか迷っている方も参考にしてみてくださいね。
QQ Englishの特徴は?他社との違いを徹底解説
まずはQQ English(キューキューイングリッシュ)の特徴について見ていくために、以下5つを紹介していきます。
- QQ Englishの基本情報
- QQ Englishのおすすめポイント
- 料金面での他社比較
- レッスン・カリキュラム内容での他社比較
- 講師での他社比較
QQ Englishの基本情報
QQ Englishの基本情報は以下の通りです。
特徴 | コスパ・教師の質・満足度NO.1
受講者同士のコミュニティに参加できる レッスンを録画して復習できる |
料金 | 月4回コース2,680円
月8回コース4,380円 月16回コース7,348円(一番人気!) 月30回コース10,648円 |
カリキュラム | 23種類
初心者・日常会話・ビジネス英会話・キッズなど幅広く対応 |
講師の採用 | 全員が正社員
全員がTESOL保持者 2週間のトレーニング+採用試験 採用後も継続的にトレーニング |
講師の国籍 | フィリピン |
予約 | 24時間いつでも可能
レッスン開始5分前まで可能 前日までは1日3コマまで・当日は無制限 2週間先まで予約できる (オプションで講師の指名予約も可能) |
キャンセル | レッスン開始の12時間前までならペナルティなし
(教師都合も同様。12時間前をすぎると還元してもらえる) |
利用ツール | Classroom(独自ツール)
Skype |
レッスン可能時間 | 24時間 |
サポート | 日本人が無料サポート |
決済方法 | PayPal決済
クレジットカード決済(Visa・Mastercard・JCB) |
無料体験 | 25分×2回 |
運営会社 | 株式会社QQ English |
QQ Englishは講師の質が高く、予約も自由に取れるのが大きな特徴です。
講師には厳しい採用プロセスを乗り越えている人しかいないため、質の高い講義を受けられますよ。
QQ Englishのおすすめポイント
QQ Englishの特徴だけでは、何がおすすめなのかよくわからないかもしれませんね。
QQ Englishには以下3つのおすすめポイントがありますよ。
- 留学とシームレスに利用できる
- カランメソッドを受けられる
- 講師やレッスンの質が高い
QQ Englishではフィリピンのセブ島留学も扱っています。
留学でお世話になる先生はオンライン英会話でも授業をお願いできる先生です。
留学に行ってお世話になった先生の授業を受ける場合には、あなたの英語レベルをしっかりと把握してくれていますし、話もしやすいでしょう。
また、英語で考えをまとめるようになる訓練を行うカランメソッドというカリキュラムがあるのも大きな特徴です。
通常、日本人は英語を話すときでも一度日本語で文章を組み立ててから、英語に直しています。
日本語と英語を行ったり来たりするため、なかなかスムーズに話せずに悩んでしまう人が多いのです。
カランメソッドなら英語で文章を組み立てられるようになるので、今までよりも格段に早く会話ができるようになりますよ。
さらに、講師とレッスンの質が高いのも魅力です。
講師は厳しいトレーニングと採用試験をくぐり抜けており、採用後も常にトレーニングを積んでいるからです。
料金面での比較
QQ Englishの料金を他社と比べた結果は以下の通りです。
QQ English | レアジョブ | DMM英会話 | |
料金 | 2,680〜10,648円 | 4,620〜17,600円 | 6,480〜45,100円 |
月の受講可能数 | 4〜30回 | 8〜124回 | 93回(1日最大3回) |
1回あたりの受講料 | 355円〜 | 142円〜 | 163円〜 |
無料体験 | 25分×2回 | 25分×2回 | 25分×2回 |
レアジョブは月17,600円の日常英会話コースでは、1日最大4レッスン受けられます。
毎日4レッスンずつ受けると月124回になり、1回あたりのレッスン料金は142円と破格です。
DMM英会話は1日に受けられるレッスン数が最大3回までになっています。
日常英会話の1日3回受けられるコースで毎日受講すると1回あたり163円です。
QQ Englishは4・8・16・30回の回数制になっており、回数が多くなればなるほど1回あたりのレッスン料金が安くなります。
1回あたりの料金だけを比較するとQQ Englishは少し割高でしょう。
しかし「週1回から始めてみたい」「柔軟にスケジュールを決めたい」といった方にとってはコスパのよいサービスです。
月4回のレッスン料であれば他2社よりも手頃ですし、当日予約は無制限にできるので手持ちの回数を好きな時に消化できるからです。
レッスン・カリキュラム内容の比較
レッスン・カリキュラム内容の他社比較は以下の通りです。
QQ English | レアジョブ | DMM英会話 | |
初心者 | ◯ | ◯ | ◯ |
日常英会話 | ◯ | ◯ | ◯ |
ビジネス英会話 | ◯ | ◯ | ◯ |
中高生 | ◯ | ◯ | ◯ |
キッズ | ◯ | × | ◯ |
TOEIC | ◯ | × | ◯ |
TOEFL | ◯ | × | ◯ |
英検(筆記) | ◯ | × | ◯ |
英検(面接) | ◯ | × | ◯ |
カランメソッド | ◎ | × | × |
R.E.M.S. | ◯ | × | × |
グループレッスン | ◯ | × | × |
コーチング | ◯ | × | × |
QQ Englishはさまざまなカリキュラムに対応しているのが大きな特徴です。
カランメソッドは英語脳を目指すカリキュラムで、R.E.M.S.は瞬時に英作文ができるようにするカリキュラムです。
QQ Englishはカランメソッドの正式認定校に指定されているので、質の高い講義を受けられますよ。
また、英国ケンブリッジ大学の大学院生とグループディスカッションができるカリキュラムもあります。
講師の比較
講師についての他社比較は以下の通りです。
QQ English | レアジョブ | DMM英会話 | |
ネイティブ | − | − | ◯ |
フィリピン | ◎ | ◎ | ◎ |
そのほか | − | 日本人 | 日本など132カ国以上 |
レアジョブはフィリピン人が多いですが、日本人からレッスンを受けることも可能です。
日本人ならではの発音の悩みなどに対応してもらえるでしょう。
DMM英会話もフィリピン人が多いものの、日本を含めて132カ国以上の人と話ができますよ。
いろんな国の人と話をしてみたい人に向いているサービスです。
QQ Englishは1,300人以上のフィリピン人講師のみで構成されています。
とは言え、講師の全員が英語を教えるプロとして認められるTESOL資格の保持者です。
- TESOLとは?
- Teaching English to Speakers of Other Languagesの略。つまり英語が母語ではない人々にどうすれば効果的に英語を教えられるかを学ぶ学問の領域のこと。
オンライン英会話を受講したいという思いがあってもなかなか始められない理由の一つが、サービスが豊富すぎて何を選べばいいのかわからない、ということ。 そこで、本記事では、代表的なオンライン英会話であるレアジョブ英会話に[…]
CMでおなじみのDMM英会話。 大手で有名なオンライン英会話とはいえ、以下のような疑問が手てくることがありますよね、 ・初心者でも大丈夫かな? ・授業や講師の質はいいかな? ・コスパはどうかな? 実はDMM英会話は超初心者から[…]
QQ EnglishのSNS上での口コミ・評判まとめ
続いて、QQ EnglishのSNS上の口コミ・評判を見ていきましょう。
良い評判と悪い評判の両方を調査し、QQ Englishのメリットデメリットについてまとめてみました。
受講者の声を知ることで「実際のところはどうなの?」という疑問を解消してみてくださいね。
QQ Englishのメリット
QQ Englishの良い評判から見えてきたメリットは以下3つです。
- 講師のレベルが高い
- 予約システムが便利
- 録画機能で復習しやすい
順番に見ていきましょう。
まず、QQ Englishの良い評判として多かったのが講師に関するものです。
#QQEnglish #オンライン英会話
R.E.M.S. (M7-8)。新しい先生探しの旅ラスト。今日の先生もいい人だった。テキストの誤植があってお互い混乱してたら、辛抱強くチャットに正しい文を入れてくれて🙏今回4人受けた先生のうち3人はリピート決定!素晴らしい😇— kokoaki* (@kokoaki_eng) December 14, 2021
わからない箇所があった場合にわかるまで親身に対応してもらえるのは嬉しいですね。
わからないままにしてしまうと英語がなかなか上達しませんが、QQ Englishならその心配はありませんよ。
#qqenglish#callan
月曜はカラン✨
初めての先生だけど、コミュニケーション上手な先生で楽しかった。終わりに「よくできました💮口まわりマッサージして、お水飲んでね〜」とトロフィー🏆いただき、今週も元気にスタート✨— sachi (@sachi05437507) December 12, 2021
レッスンの疲れについても労いの言葉をもらえるので楽しく受講できるでしょう。
また、その日1日が明るい気分で過ごせそうですね。
レッスンのわかりやすさはもちろんですが、続けるモチベーションを保ちやすい工夫がされているのはQQ Englishの講師のレベルの高さがうかがえますね。
そのほか、予約のシステムについても良い評判がありました。
QQ Englishが好きな理由の一つは、直前でもレッスンの予約が可能なこと。急に予定がなくなり時間が空いた時でもレッスンの予約ができる!
先日は、ワクチン接種で副反応が気になり事前に予約をせずにいたけど、とても元気だったので直前に予約し受講。
効率的に学べます😊
※空いていない時もあります— Hiroyo Morita(❀︎ •͈ᴗ•͈)◞︎🚀♥️ (@MoritaHiroyo) July 15, 2021
QQ Englishはレッスン開始の5分前まで予約ができるため、急に空き時間ができた場合でもすぐにレッスンが受けられますよ。
「子どもが寝付いたタイミングで受講したい」「仕事のスケジュールがよく変動する」という人でも無理なく続けられるでしょう。
#qqenglish で遂に指名予約利用することにしてみた👏自動で予約してくれるので助かる😂
そして #ミートキャリア で遂にテキストカウンセリング申し込み完了🙆♀️✨
なんだかワクワクワクワクしております😘☀️— ひづ@2022に向けて整え中のワーママ (@hizu_wmcareer28) December 9, 2020
気に入った講師が見つかった場合には、指名して予約することも可能です。
事前に設定しておけば、講師のスケジュールが空いたタイミングで自動的に予約してくれますよ。
「気に入った講師のレッスンを受けたい」「予約の手間を省きたい」という人におすすめです。
また、録画機能に関する口コミも多く見受けられました。
QQ English、レッスンが自動録画されるのね!先生の喋ってる内容理解しきれなかったときとかあるから見返せるの有難い。
そして自分の喋りがほんと稚拙で恥ずかしくなるわ。。まずは「あー」とか言わないように気をつけるっ
— まるこ@転職×外資系経理 (@marumarutaro33) March 16, 2021
25分という限られた時間では理解しきれないことも当然出てきます。
理解できない時には話すことに精一杯になるので、メモを取るのもなかなか難しいものです。
しかし、QQ Englishなら自動的にレッスンを録画してくれるので、復習が手軽にできますよ。
復習して1つ1つのレッスン内容をしっかりと身につけるようにすれば、効率よく英会話を習得できるでしょう。
オンライン英会話で進歩が感じられないあなた。録画機能使ってる?「今日はペラペラに話せたなあ」とか思っても、録音聞いてみると、文法や発音ミス。この単語使った方がよかったな。気付くこといっぱいある。QQEnglishはレッスンの録画あり。自己の客観視は成長のための基本。試してみて@english_qq
— きなこ✏️TOEICコーチ (@Kinaco_Inu) July 17, 2021
講師の言ったことを振り返るだけでなく、自分自身を客観視することも可能です。
自分の課題がはっきりと見えるため、すぐに改善に取り掛かれて成長が早まりますよ。
「レッスン外の時間も英語を勉強したい!」「早く英語を話せるようになりたい!」という方はQQ Englishの録画機能を活用してみましょう。
QQ Englishのデメリット
メリットがたくさんあるQQ Englishですが、デメリットもあります。
契約後に後悔しないためにも、どういったデメリットがあるのかをここで確認してみましょう。
SNSでの口コミからはQQ Englishのデメリットとして、キャンセルペナルティがあることが挙げられていました。
持病、悪化中😱
明日のレッスン、できるかどうか分からないわ😭
キャンセルペナルティが大きいQQenglishは、やはり私向きではない💦いや、背中は痛いし胸は痛いし、胸やけは酷いし、最悪‼️
薬効かないし‼️
つか、上半身腕以外全部痛い‼️
もうやだ‼️— momo (@momo70276388) October 15, 2021
QQ Englishはレッスン開始の12時間前を過ぎてしまうと、レッスンを予約するためのポイントが消費されてしまいます。
つまり、レッスンを受けられる回数が減ってしまうのです。
レッスン開始の12時間前を過ぎると50%、1時間前を過ぎると100%、無断キャンセルは200%のポイントが消費されます。
キャンセルする場合にはなるべく早めに行うようにしましょう。
ただ、キャンセルのペナルティが厳しいことを良い方向に捉える声も見受けられました。
QQEnglish 、キャンセルがギリギリで出来ないから良い。やらざるを得ん。
— カナヲ (@4cqPgdM3tuGmEaU) February 8, 2021
長く勉強を続けていると少し疲れてしまうこともありますし、適度な休息は大切です。
ただ、一度キャンセルして休む癖がついてしまうと、レッスンを受けるのが難しくなって勉強が止まってしまうリスクもあります。
「自分にはサボり癖がある」という人にとっては、キャンセルのペナルティが重たいのはむしろメリットになることもあるでしょう。
QQ Englishが合っている人・合っていない人は?
ここまでQQ Englishの特徴や口コミについて見てきました。
しかし「結局どんな人に合っていて、どんな人に合わないの?」と疑問を感じている人もいるかもしれませんね。
この章では、QQ Englishがどんな人におすすめで、どういった人には向いていないのかを紹介していくので参考にしてみてください。
QQ Englishが合っている人の特徴は?
QQ Englishが合っている人の特徴は以下の通りです。
- いろんなカリキュラムを受けてみたい方
- 週1回から英語学習を始めてみたい方
- カランメソッドを学んでみたい方
QQ Englishは20以上のカリキュラムがあり、資格試験の対策や日常会話・ビジネス英会話など自分に合ったものが選べます。
受講を開始しても途中でカリキュラムの変更は気軽にできますし、自分で選べない場合にはコーチングコースで苦手克服をすることも可能ですよ。
また、月4回コースの料金は他社と比較してもリーズナブルなので「週1回だけ受けたい」という人におすすめです。
気軽に始めたい人にはうってつけのオンライン英会話スクールと言えるでしょう。
さらに、QQ Englishはカランメソッドの正式認定校でもあります。
正しい方法をわかりやすく教えてもらえる環境が整っていますよ。
カランメソッドは日本語を介さずに英語で考え、英語で話せるようになる方法論です。
「よりスムーズに会話したい」「思考の負担を減らしていきたい」という人は、ぜひ試してみてくださいね。
QQ Englishが合っていない人の特徴は?
逆に、QQ Englishに合っていない人の特徴は以下の通りです。
- とにかく安くレッスンを受けたい人
- すでに上級者レベルの人
QQ Englishは1回あたりのレッスン料金が他社と比較して高い傾向にあります。
そのため、なるべく費用を抑えたい人やたくさんレッスンを受けたい人には向いていないでしょう。
また、英会話がすでに上級者レベルの人にもあまり向いていないかもしれません。
QQ Englishではレッスンの予約にポイントを使うのですが、上級者向けのレッスンは通常よりもポイントの消費が激しいからです。
コース名に書かれている「月◯回」という回数は、ポイント消費が少ない通常のレッスンが受けられる回数です。
上級者コースを受けるとなると、追加でポイントを購入しなければコース名に書かれている回数分のレッスンは受けられません。
「英会話のレベルをさらに上げていきたい!」という上級者の場合には、他社サービスを利用する方がコスパが良いでしょう。
もちろん「カランメソッドを身につけたい」など、コスパ以外を重視する場合にはQQ Englishを活用するのもおすすめですよ!
気になる人はまずは無料体験!
QQ Englishを初めて利用する人は、最初の2レッスンが無料で受けられます。
しかも、クレジットカードなどの決済情報を登録する必要がなく、気軽に始められますよ。
「解約し忘れて課金されてしまった…」という心配もありませんので、少しでも興味があれば無料体験をしてみてくださいね。
QQ Englishの無料体験レッスンを受ける手順を画像付きで解説していきます。
- 公式サイトへアクセス
- 『無料で体験する』をクリック
- パスワードを設定後『登録』をクリック
- メールを確認してURLをクリック
- 必要事項を入力して『登録する』をクリック
- レッスン予約して英会話を受講する
①公式サイトへアクセス
まずはQQ Englishの公式サイトへアクセスしましょう。
以下のボタンをクリックするとQQ Englishの公式サイトが開きますよ。
上の画像のような画面が開けば成功です。
②『無料で体験する』をクリック
画面の中央に見えている『無料で体験する』という緑のボタンをクリックします。
新しいタブで上の画像のような画面が開きます。
③パスワードを設定後『登録』をクリック
画面の案内に沿って、メールアドレスを入力しましょう。
登録したいパスワードも入力したらピンク色の『登録』というボタンをクリックしてください。
『登録』をクリックすると以上のような案内が出ます。
登録したメールアドレスの受信ボックスを確認してください。
メールが届かない場合には、迷惑メールボックスに入っていないかチェックしてみましょう。
④メールを確認してURLをクリック
入力したメールアドレスにQQ Englishのメールが届いているのを確認してください。
以上のようなメールが届きますので、記載されているURLをクリックしてください。
⑤必要事項を入力して『登録する』をクリック
メールに記載されているURLをクリックすると上記のような画面が開きます。
これでメールアドレスの確認が完了しました。
プライバシーの関係で見えないように処理していますが、実際の画面では登録したメールアドレスが表示されます。
画面の案内に従って必要事項を記入したらピンク色の『登録する』というボタンをクリックしてください。
氏名はアルファベットで姓と名のそれぞれの最初の1文字だけ大文字で入力します。
⑥レッスン予約をする
登録が完了すると以下のような画面が表示されます。
『次へ』をクリックするとレッスン予約の画面が開きます。
希望の日時を設定して『無料体験レッスンを予約する』ボタンをクリックすれば予約完了です。
⑦体験レッスンを受講する
レッスン開始の10分前にマイページからレッスンを受ける画面を開けるようになります。
マイページを開く場合には、まずQQ Englishの公式サイトを表示させましょう。

上記のようなページが開いたら、画面右上の『ログイン』をクリックしてください。
ログインをクリックすると以下のようなログイン画面が開きます。
登録したメールアドレスとパスワードを入力してログインしてください。
ログインに成功するとマイページが開いて、レッスンを受講できますよ。
QQ Englishのよくある質問
QQ Englishについてよくある質問3つに回答していきます。
- 他のオンライン英会話とどう違う?
- 解約・退会はすぐに可能?
- スマホでもレッスン可能?
他のオンライン英会話とどう違う?
QQ Englishと他のオンライン英会話が違う点は以下の通りです。
- 週1回の利用がお得
- 講師の質が高くレッスン内容もよい
- さまざまなカリキュラムがある
- 無料体験で決済情報の入力が不要
QQ Englishは月4回(週1回)など、少ないレッスン数の費用が他社と比べて安いです。
「あまりたくさん時間を使えない」「気軽に始めたい」という人におすすめですよ。
また、講師は厳しい試験と2週間のトレーニングを突破した人しかいません。
採用された後も継続的にトレーニングを積んでいますし、全員が英語を教えるプロとして認められるTESOLの保持者なのでレッスンの質が高いですよ。
レッスン内容も充実しており、英語脳を育てるカランメソッドをはじめとして20以上のカリキュラムがあります。
初心者から上級者まで自分に合ったカリキュラムを選べるのが嬉しいポイントです。
さらに、初めて利用する場合には2回の無料体験レッスンが受けられます。
体験レッスンを受ける際にもクレジットカードなどの決済情報を登録する必要がありません。
万が一「なんか違うかも」と思った場合でも、支払いが発生する心配がなく安心ですよ。
解約・退会はすぐに可能?
解約・退会はすぐにできます。
解約と退会は意味が異なるので、状況に合わせて使い分けてくださいね。
解約:有料プランを停止すること
退会:アカウントごと消去すること
解約したい場合にはマイページから『よくある質問』のページを開き、解約に関する質問を探してください。
解約ページのリンクが貼られた質問がありますのでクリックします。
※会員登録していない場合には適切なページが開きません。
解約の理由を聞かれる簡単なアンケートに答えて、画面の案内に従っていくと簡単に解約できますよ。
退会したい(アカウントを消去したい)場合には、問い合わせフォームより退会する旨を伝えてくださいね。
問い合わせフォームはマイページの画面上部からアクセスできますよ。
スマホでもレッスン可能?
QQ Englishはスマートフォンからもレッスン可能です。
そのほかパソコンやタブレット端末でもレッスンを受けられますよ。
QQ Englishの独自ツールであるclassroomもしくはSkypeからレッスンを受けられます。
どちらを利用しても良いですが、会員登録の手間を省けるのでclassroomがおすすめですよ。
QQ Englishの口コミ・評判まとめ
QQ Englishの口コミ・評判を紹介しました。
QQ Englishは講師の質が高く、さまざまなカリキュラムが用意されているのが特徴です。
「しっかり学べるレッスンを受けたい」「いろんな講座を受けてみたい」という方におすすめですよ。
ただ、他社サービスと比較すると1回あたりのレッスン料金は割高になってしまいます。
料金を安く抑えたい方やたくさんレッスンを受けたい方にはあまり向かないでしょう。
しかし、週1回のコース料金は他社と比べてかなり手頃です。
少しずつ始めたい方に向いているので、あなたの受講スタイルに合わせて選んでみてくださいね。
ちなみに、QQ Englishでは初めての方を対象として2回の無料体験レッスンを設けています。
決済情報の入力をせずとも体験できるので「ちょっとやってみたいかも」と興味が湧いた方は、無料体験から始めてみてくださいね。