オンライン英会話を教材で選ぶならおすすめの10社を比較!メリット・デメリットのわかりやすい解説

「独学では英会話の機会がない…」、「市販教材だけではうまく学習が続かない…」という方におすすめなサービスが、オンライン英会話

二人三脚で学習を進める英語コーチングに比べると、始めやすく続けやすい料金が特徴のオンライン英会話は、対面受講が心配な方でも自宅で気軽に受講できます。

そんなオンライン英会話を選ぶ基準として、料金や講師の質と同じくらい大事なのが教材。

本記事では、教材に注目して選んだオンライン英会話10社の比較だけでなく、オンライン英会話の教材に関する基礎知識や気になるポイントまで徹底解説します。

キツネ
オンライン英会話の受講や教材の比較に興味のある英会話初心者~中級者の方に特におすすめの記事です。料金を中心に比較した下記の記事も参考にしてください。
あわせて読みたい記事

この記事では、実際にオンライン英会話を複数使用してきた筆者が、大手オンライン英会話16社の料金一覧や、実際に始める際に必要になる費用相場などの情報を詳しくまとめてみました! 記事を読むことで「オンライン英会話で考慮すべき費用の項目」「[…]

オンライン英会話の料金・費用相場を徹底比較

オンライン英会話教材の特徴

キツネ
オンライン英会話の教材には、下記のような3つの特徴があります。
  1. レベル・目的別教材にわかれている
  2. 無料のオリジナル教材と有料の市販教材がある
  3. 公式サイトで教材がチェックできることも

レベル・目的別教材にわかれている

オンライン英会話の教材は、初心者・中級・上級の3つに分かれていることがほとんどです。
さらに、英検やTOEICなどの資格試験対策・場面別英会話・ビジネス英会話など、目的別に教材が分かれていることも。
キツネ
そのため、オンライン英会話公式サイトの教材一覧ページを見ると、あまりに多くの教材があって「どれを選べばいいか迷わないの?」と思うかもしれません。
こうした数ある教材から、無料体験や日本人カウンセラーによるカウセリングの実施を通して、ぴったりのコース・教材を勧めてくれるのも、オンライン英会話の特徴。
また、初級~中級レベルは受講者が多いこともあり、教材が充実している傾向もあります。

無料のオリジナル教材と有料の市販教材がある

オンライン英会話では、自社で開発したオリジナル教材と、書店や通販でも手に入る市販教材の2つが用意されていることが一般的。
特に覚えておきたいのが、オリジナル教材は無料で利用できることが多い一方、市販教材は別途購入が必要なパターンもある、ということ。
キツネ
受講費用は予算以内でも、思わぬ教材の出費が必要なこともあるので、受講を検討しているオンライン英会話の教材がオリジナルか市販かはぜひ調べておきたいポイントです。
市販教材は特に、カランメソッドという手法を採用したレッスンや、資格試験対策コースビジネス英会話コースで利用するケースが多いです。
これらの受講を考えている場合は、ぜひ各オンライン英会話公式サイトの教材費の説明もしっかりチェックしてくださいね。
カランメソッドとは?(参考情報)
イギリス出身のロビン・カラン氏が開発した英語教授法のことで、独自の反復スピーキング学習を繰り返すことで、通常の学習よりも効率的に英会話スキルを身につけられる方法。レッスンの質の保証を考えると、国際的な「カランメソッド団体」の承認を受けたスクールでの受講がおすすめ。
参考リンク:カランメソッド団体公式サイト(英語)

公式サイトで教材がチェックできることも

オリジナル教材の場合、オンライン英会話の公式サイトで事前に教材が確認できる場合があります。
部分的な教材のサンプルを用意しているオンライン英会話は珍しくないですが、サービスによってはほとんどの教材が会員登録なしで閲覧できるところも。
キツネ
本記事では、公式サイトで教材が確認できるか、できるなら、一部だけなのかほとんどの教材を閲覧できるのかなどについても注目してオンライン英会話を比較しています。

オンライン英会話を教材で選ぶ時の比較ポイント

キツネ
ここでは、オンライン英会話を教材で比較する時のコツを解説します。
  1. 教材が興味のある内容か比較
  2. 教材の自習のしやすさを比較
  3. 有料教材の有無で比較

教材が興味のある内容か比較

オンライン英会話の受講を考えている方は、「自分のレベルに合った教材があるかを公式サイトで見てみよう」と思うかもしれません。
しかし、ほとんどのオンライン英会話の教材は初級~上級に分かれているため、レベル別教材でサービスを比較すると、どこも似たりよったりに見えてしまいます。
そこでおすすめな比較ポイントが、「興味のわく教材かどうか?」ということ。
キツネ
1日1レッスンの受講ペースが多いオンライン英会話では、教材やレッスンを楽しむという視点も継続のためには大切です。
本記事では、教材の内容を事前に確認できるかどうかも比較しているので、「教材の中身を具体的に比較したい!」という方はぜひ10社の比較表を参考にしてください。

教材の自習のしやすさを比較

オンライン英会話では、レッスンをただこなすだけでなく、予習・復習といった自習を組み合わせることで、より効率よく英会話力をアップできます。
そのため、気になるオンライン英会話サービスの教材が自習しやすいかどうかというのも、重要な比較ポイント。
キツネ
ただし、予習・復習のしやすさで比較する場合、レッスンで使う教材以外にも注目したいポイントがあります。
自習のしやすいオンライン英会話には、「教材自体がそもそも予習・復習しやすい」場合と、「レッスンとは別に独自の自習システムを持っている」場合の2つのパターンがあります。
後ほどの10社の比較表では、こうした自習のしやすさについても比べています。

有料教材の有無で比較

オンライン英会話にあてられる予算に限りがある場合や、できる限り総額費用を抑えたい場合、無料のオリジナル教材でレッスンが完結するかどうかも比較してみましょう。
ただ、市販教材の購入が必要な場合でも、購入は毎月ではなく、一回きりということがほとんど。
キツネ
市販教材を使ったレッスンはカランメソッドなど、質が高いことが多いので、「短期間で実力をアップしたい」など目的によっては市販教材のコースも検討してみましょう。

オンライン英会話を教材で選ぶならここ!おすすめ10社の特徴とデメリットを比較

キツネ
オンライン英会話10社を教材に注目して比較しました!

オンライン英会話を教材で選んだ10社の比較表

「オンライン英会話を教材で選ぶ時の比較ポイント」で解説した、①教材を事前にチェックできるか、②自習のしやすさ、③有料教材の有無という3つのポイントで作成した比較表がこちら。
スクール名 教材の閲覧 自習のしやすさ 有料教材 特徴
DMM英会話 会員登録不要で全て閲覧可能 教材に音声と翻訳あり なし(無料で一部の市販教材が利用できる) 無料のみにも関わらず、充実した教材内容
ネイティブキャンプ 一部を除き、会員登録不要で閲覧可能 教材に音声と翻訳あり カランメソッドのみ有料 レッスンが受け放題
産経オンライン英会話Plus サンプルのみ 復習用音声あり なし 具体的な職業を想定したコースがある
レアジョブ英会話 一部を除き、会員登録不要で閲覧可能 翻訳のみあり 中高生コースで購入が必要 ビジネス英会話向けの教材が豊富
kimini英会話 サンプルのみ 独自システムで自習しやすい 幼児英語コースのみ有料 子ども向けコースが豊富
hanaso サンプルのみ 復習システムで自習しやすい なし Webサイトを教材として使える
クラウティ 不可 AI講師との会話システムで自習しやすい なし 家族で使うことを想定している
Bizmates(ビズメイツ) サンプルのみ オプションの映像レッスンを使えば効率アップ なし ビジネス英会話特化型
weblio英会話 会員登録不要で全て閲覧可能 入門~初級は翻訳あり なし ユニークな教材
EF English Live(イーエフイングリッシュライブ) 不可 動画教材、クイズなど、自習用コンテンツが豊富 なし 世界中の受講生と学習

圧倒的なオリジナル教材の量と質!「DMM英会話」

DMM英会話のHP

おすすめ度:

DMM英会話のおすすめポイント

  • オリジナル教材が豊富で、一部市販教材も無料
  • 教材は音声と翻訳つき
  • 事前に全ての教材を閲覧できる
オンライン英会話の代表格DMM英会話は、9,000を超える圧倒的な教材量でありながら、教材は全て無料で利用できるサービスです。
出版社との提携により、『瞬間英作文』などの一部市販教材もなんと無料。
オリジナル教材には音声、翻訳表示のオンオフ機能もついており、復習のしやすさも優秀で、誰にでもおすすめできます。
キツネ
充実した教材は会員登録なしでも全て閲覧できるので、興味のある内容かどうかを確認しやすいのもDMM英会話のメリット。
あわせて読みたい記事

  オンライン英会話の中でも特に知名度が高く、24時間いつでも好きなときにレッスンが受けられる気軽さで人気を博しているのが、DMMが運営するDMM英会話です。 しかし、その一方で「DMM英会話って効果ある?」、「講師の[…]

DMM英会話

DMM英会話のデメリット

  • 日本人・ネイティブ講師の場合は料金がかさむ
ネイティブ以外の外国人講師のスタンダードコースは1日1レッスンで月6,480円(税込)ですが、日本人・ネイティブ講師も対応のプラスネイティブプランは月16,590円~(税込)と高め。
とはいえ、日本人・ネイティブ講師の料金が高いのは他社にも見られる傾向なので、DMM英会話特有の目立ったデメリットではなく、おすすめ度は高いです。

DMM英会話の詳細情報

スクール詳細(料金は全て税込価格)
入会金 なし
料金プラン(月額) スタンダードプラン/毎日1レッスン:6,480円
スタンダードプラン/毎日2レッスン:10,780円
スタンダードプラン/毎日3レッスン:15,180円
プラスネイティブプラン/毎日1レッスン:16,590円
プラスネイティブプラン/毎日2レッスン:32,760円
プラスネイティブプラン/毎日3レッスン:47,360円
料金プラン(1レッスン換算) スタンダードプラン/毎日1レッスン:209円
スタンダードプラン/毎日2レッスン:174円
スタンダードプラン/毎日3レッスン:163円
プラスネイティブプラン/毎日1レッスン:535円
プラスネイティブプラン/毎日2レッスン:528円
プラスネイティブプラン/毎日3レッスン:509円
教材 デイリーニュース
会話
写真描写
ビジネス
キッズ英語
資格試験対策
瞬間英作文など(9,000以上)
自習のしやすさ 教材に音声、翻訳オンオフ機能つき
講師の国籍 フィリピン人など非ネイティブ外国人
日本人
ネイティブ
無料体験・カウンセリング 25分のレッスン×2

 

明日から仕事で使える職業別英会話教材の「産経オンライン英会話Plus」

おすすめ度:

産経オンライン英会話Plusのおすすめポイント

  • 実用的な職業別英会話の教材がある
  • 家族で1つのプランをシェアできる
  • 受講曜日や1日のレッスン回数などをカスタマイズ可能
産経オンライン英会話Plusは、「小売店」、「レストラン」、「タクシー」など、特定の職業を想定した教材を提供しているオンライン英会話です。
一般的なオンライン英会話では、たとえば「レストランを利用する場面」のように、お客さんの側としての教材は多くありますが、働き手の側に注目した実用的な教材はかなり珍しいです。
また、家族で1つのプランをシェアすることもできるので、一人あたりの料金を抑えることも可能。「家族」は結婚相当関係も含めることが明記されており、多様性にもしっかり対応しています。
キツネ
受講のタイミングなどを自由にカスタマイズできるプランもあり、その場合は実に400以上の組み合わせがあり、ライフスタイルに合わせた受講もしやすいです。
あわせて読みたい記事

「産経オンライン英会話Plusと他のオンライン英会話スクールは何が違うの?」 「産経オンライン英会話の実際の評判や口コミが知りたい!」 こんな疑問や不安を持っている方も多いでしょう。 本記事では、そんな方のために産経オンラ[…]

産経オンライン英会話plus口コミ評判徹底調査

産経オンライン英会話Plusのデメリット

  • コイン制のプランがやや難しい
産経オンライン英会話Plusでは、コインを用いてレッスンを受けるため、プランも付与されるコインの数で分かれています。
カスタマイズの自由度が高いのは魅力的ですが、その分、始めのうちはプランがやや理解しづらい可能性も。

産経オンライン英会話Plusの詳細情報

スクール詳細(料金は全て税込価格)
入会金 なし
料金プラン(月額) 毎日1レッスン:6,380円
毎日2レッスン:12,100円
月10回:4,620円
※より細かくカスタマイズすることも可能
料金プラン(1レッスン換算) 毎日1レッスン:206円
毎日2レッスン:195円
月10回:462円
教材 日常英会話
ビジネス英会話
職業別英会話
学校教科書準拠
入試試験対策
TOEICなど
自習のしやすさ 復習用音声あり
講師の国籍 フィリピン
日本人
アメリカ、カナダ、イギリスなどの英語ネイティブ
無料体験・カウンセリング 2回

 

高品質な教材のオンライン英会話レッスン受け放題!「ネイティブキャンプ」

おすすめ度:

ネイティブキャンプのおすすめポイント

  • 豊富な教材とレッスンの受けやすさ
  • 音声と翻訳つきで復習しやすい
  • カランメソッド正式提携校
ネイティブキャンプの最大の特徴は、月額6,480円 (税込)というオンライン英会話の相場程度の料金でありながら、レッスン回数が無制限という点。
しかも、5分程度のレッスンも可能なので、スキマ時間を活用した英会話学習が可能。
教材も子ども英語からビジネス英語までそろっており、音声と翻訳が付属しているので、復習もしやすいです。
また、別途教材費が必要になりますが、カランメソッドの正式提携校なので、ハイクオリティなカランレッスンを受けられるのもポイント。
キツネ
しかも、一人が通常プランに入会していれば、家族はファミリープランの1,980円(税込)でオンライン英会話レッスンと教材が使い放題です!
あわせて読みたい記事

今回は、大人気オンライン英会話サービスの「ネイティブキャンプ」について徹底解説します。 ネイティブキャンプはオンライン英会話の中でも特に人気のサービスですね。 なぜそこまで人気なのでしょうか?メリット・デメリットはなにがあるので[…]

natibecampのホームページ

ネイティブキャンプのデメリット

  • 予約にはコインが必要
ネイティブキャンプの通常プランで受け放題なのは「今すぐレッスン」で、特定の講師と後日、希望の日時に学習したい場合は、別途コインの購入が必要になります。
また、社名には「ネイティブ」と書かれているものの、実際にネイティブ講師から受講しようとすると、コインを使用するか、オプションに入る必要があります。

ネイティブキャンプの詳細情報

スクール詳細(料金は全て税込価格)
入会金 なし
料金プラン(月額) 定額制プレミアムプラン:6,480円
定額制ファミリープラン:1,980円
※ネイティブ講師受け放題オプション:上記に9,800円 /月がプラス
料金プラン(1レッスン換算) 定額制プレミアムプラン:209円(毎日1レッスン受けた場合)
定額制ファミリープラン:63円(毎日1レッスン受けた場合)
教材 日常英会話
ビジネス英会話
TOEIC
発音コース
子ども英語
カランメソッドなど
自習のしやすさ 教材に音声、翻訳オンオフ機能つき
講師の国籍 フィリピン人など非ネイティブ外国人
ネイティブ
無料体験・カウンセリング 7日間無料

 

質の高いビジネス英会話教材なら「レアジョブ英会話」

おすすめ度:

レアジョブ英会話のおすすめポイント

  • ビジネス英会話に役立つオリジナル教材
  • ビジネス英会話専門の認定講師陣
  • オプションで日本人カウンセラーと学習相談ができる
レアジョブ英会話は、質の高いフィリピン人講師で知られるオンライン英会話ですが、日常会話とは別に、ビジネス英会話コースを設けています。
自社で開発したオリジナル教材を利用し、ビジネス英語に特化した講師陣をそろえるなど、充実したコースなのが特徴。
キツネ
月額千円程度の「あんしんパッケージ」をつけることで、専任の日本人カウンセラーによる学習相談が受けられるので、初心者でも受講しやすいオンライン英会話です。
あわせて読みたい記事

コスパと使いやすさでオンライン英会話の中でも特に人気の高いレアジョブ英会話ですが、実は最近新たに教材をリニューアルし、より会話中心の内容に進化したことをご存知でしょうか。 筆者も以前レアジョブの通常コースのレッスンを3回受講したのです[…]

レアジョブのランディングページ

レアジョブ英会話のデメリット

  • ネイティブ講師は在籍してない
ハイレベルなフィリピン人講師、日本人講師が中心のレアジョブ英会話には、ネイティブ講師は在籍していません。
とはいえ、フィリピン人・日本人講師の方が同じ英語学習者としての経験を踏まえたレッスンを提供してくれるので、初級~中級の場合はむしろメリットとも言えます。

レアジョブ英会話の詳細情報

スクール詳細(料金は全て税込価格)
入会金 なし
料金プラン(月額) 日常英会話/月8回:4,620円
日常英会話/毎日25分:6,380円
日常英会話/毎日50分:10,670円
日常英会話/毎日100分:17,600円
ビジネス英会話/毎日25分:10,780円
あんしんパッケージ(学習カウンセリング):上記に 1,078円/月プラス
料金プラン(1レッスン換算) 日常英会話/月8回:577円
日常英会話/毎日25分:205円
日常英会話/毎日50分:172円
日常英会話/毎日100分:142円
ビジネス英会話/毎日25分:348円
教材 日常英会話
ビジネス英会話
ディスカッション
スモールトーク
中学・高校生など
自習のしやすさ 翻訳のみあり
講師の国籍 フィリピン
日本人
無料体験・カウンセリング 2回

 

学習管理機能で自習のしやすさ抜群!「kimini英会話」

おすすめ度:

kimini英会話のおすすめポイント

  • 独自システムが予習・復習を管理
  • 幼児~高校生向け教材が豊富
  • 講師情報が事前に確認できる
kimini英会話は、あの学研が運営するオンライン英会話です。
教育業界でのノウハウを活用し、独自システムが学習のプロセスを管理。予習・復習のタイミングや内容もシステムが提示してくれるので、特に学習の習慣化を目指したい方におすすめ。
また、高校生までの子ども向け教材が豊富なのもkimini英会話ならでは。
キツネ
講師の自己紹介や受講生による評価も会員登録なしで閲覧できるのもkimini英会話のメリットです。
あわせて読みたい記事

英語初心者の方やこどもの英語学習にピッタリで、コスパ満足度も高いことで評価が高いオンライン英会話サービスの一つが「Kiminiオンライン英会話」です。 この記事をご覧になっている方の中にも、Kiminiオンライン英会話の利用を検討され[…]

Kiminiオンライン英会話

kimini英会話のデメリット

  • ビジネス向け教材の選択肢が少なめ
子ども向け教材は豊富なkimini英会話ですが、ビジネス英語教材・コースは少ないので、学習目的によっては満足できない可能性も。

kimini英会話の詳細情報

スクール詳細(料金は全て税込価格)
入会金 なし
料金プラン(月額) スタンダードプラン1日1レッスン:6,028円
ウィークデイプラン1日1レッスン(平日9~16時):4,378円
幼児プラン(レッスン回数無制限):6,578円
※その他、回数に応じたプランもあり
料金プラン(1レッスン換算) スタンダードプラン1日1レッスン:195円
ウィークデイプラン1日1レッスン(平日9~16時):142円
幼児プラン(レッスン回数無制限):213円(1日1レッスン受講した場合)
教材 総合英語
ビジネス英語
幼児~高校生向け英語
接客英語など
自習のしやすさ 予習・復習システムがあり、自習しやすい
講師の国籍 フィリピン人
無料体験・カウンセリング 10日間
(スタンダードプランとウィークデイプラン)
(幼児プランは2回分)

独自メソッドで脱・受けっぱなし!「hanaso」

おすすめ度:

hanasoのおすすめポイント

  • hanasoメソッドが復習を管理
  • Webサイトを教材として使える
  • 初級~中級向け教材が中心

「hanasoメソッド」と呼ばれる独自システムを備えたオンライン英会話のhanasoは、レッスンの復習を自動で管理してくれるため、自習がしやすいのがポイント。

また、Webサイトを教材として活用できるので、自分が関心のある分野の学習をしやすいのも特徴です。

キツネ
初心者~中級レベルの教材が多いのと、復習システムがあることも考えると、初めてのオンライン英会話としても使いやすいです。
あわせて読みたい記事

オンライン英会話は英語のスピーキングの練習で、実際に人に会うことなく自宅で、好きな時間好きな曜日に英語のレッスンが受講できるということで注目が集まりました。 多くのオンライン英会話があって、それぞれにメリット・デメリットが存在していて[…]

hanaso口コミ・評判徹底調査

hanasoのデメリット

  • 上級向け教材が少ない
中級レベルまでの教材が中心なので、オンライン英会話に慣れてきてステップアップしたいと思った場合、教材に物足りなさを感じるかもしれません。

hanasoの詳細情報

スクール詳細(料金は全て税込価格)
入会金 なし
料金プラン(月額) ▼回数プラン(2ヶ月繰越可能)
月8回:4,400円
月12回:6,270円
月16回:7,920円
▼毎日プラン
毎日25分(1レッスン):6,578円
毎日50分(2レッスン):12,078円
▼週2日プラン
1レッスン×週2日:4,180円
2レッスン×週2日:6,380円
料金プラン(1レッスン換算) ▼回数プラン
月8回:550円
月12回:523円
月16回:495円
▼毎日プラン
毎日25分(1レッスン):212円
毎日50分(2レッスン):194円
▼週2日プラン(月8日受講で計算)
1レッスン×週2日:523円
2レッスン×週2日:399円
教材 日常英会話
旅行英会話
おもてなし英会話
ビジネスなど
自習のしやすさ 復習システムがあり、自習しやすい
講師の国籍 フィリピン人
無料体験・カウンセリング 2回

 

幅広い年代に対応した教材の「クラウティ」

おすすめ度:

クラウティのおすすめポイント

  • 全年代に対応した教材
  • 家族でお得に使える料金プラン
  • AIとの英会話学習教材が使い放題
クラウティは家族で使うことを想定したオンライン英会話。そのため、子ども~お年寄りまで、幅広い年代に対応した教材が用意されています。
1つのプランに最大6名が登録可能なので、レッスン枠が余る心配もありません。
また、AIとの英会話学習教材”Terra Talk”は予約不要で使い放題なので、自習がしやすいのもおすすめポイント。
キツネ
家族割を用意しているというよりも、「家族で使うことを前提としている」のがクラウティです。
あわせて読みたい記事

人気オンライン英会話「クラウティ」には、どのような特徴があるのでしょうか? 英会話を始めたいけれど、どんな内容なのか、費用はどのくらいかかるのか、講師はどうか、幼児は受けられるのか、オンラインシステムで本当に効果があるのかなど、実際に[…]

クラウティのホームページ

クラウティのデメリット

  • 基礎レベルが中心の教材ラインナップ
クラウティの教材は全年代に対応している一方、広く浅く感があり、中級者以上の方は物足りないのがデメリット。
また、レッスン時間は10分と25分の2パターンがありますが、25分の場合はポイント消費量が多いのも注意点です。

クラウティの詳細情報

スクール詳細(料金は全て税込価格)
入会金 なし
料金プラン(月額) スタンダードプラン(1日最大2レッスン):7,150円/月(税込)
プレミアムプランプラン(1日最大4レッスン):10,780円
スタンダード・DAYSプラン(1日最大2レッスン、10~16時まで):4,950円
プレミアム・DAYSプランプラン(1日最大4レッスン、10~16時まで):8,800円
料金プラン(1レッスン換算) スタンダードプラン(1日最大2レッスン):116円
プレミアムプランプラン(1日最大4レッスン):87円
スタンダード・DAYSプラン(1日最大2レッスン、10~16時まで):80円
プレミアム・DAYSプランプラン(1日最大4レッスン、10~16時まで):71円
※いずれも全て10分レッスンのみの場合
教材 子ども英会話
日常英会話
英語の学びなおし、など主に初級~初中級向け
自習のしやすさ AI講師との会話システムで自習しやすい
講師の国籍 フィリピン人
無料体験・カウンセリング 3日間

 

ビジネス英会話特化型の「Bizmates(ビズメイツ)」

おすすめ度:

Bizmates(ビズメイツ)のおすすめポイント

  • ビジネス英会話特化型教材
  • 初心者でもビジネス英語のスキルアップが期待できる
  • ビジネス経験者のハイレベルな講師陣
Bizmates(ビズメイツ)はビジネス英会話に特化したオンライン英会話サービスです。
ビジネスと聞くと、「初心者には難しそう…」と思われるかもしれませんが、Bizmates(ビズメイツ)はむしろ初級レベルからでもビジネス英会話の学習を進めることを推奨しています。
実際にビジネス英語を使ってきたハイレベルな講師陣と質の高いオリジナル教材の組み合わせは、ビジネス英語の必要性に迫られている方に特におすすめ。
キツネ
総合的なおすすめ度は★3.5ですが、学習目的がビジネス英会話の習得の方にとっては★5に匹敵するオンライン英会話です。また、オプションで自習用のビデオ教材を利用できます。
あわせて読みたい記事

「ビズメイツの口コミ・評判を知りたい、、、でも自分で調べるのは面倒」と感じている方もいるでしょう。 ビズメイツについて調べた上で他社サービスとも比較するのは、手間がかかって大変ですよね。 そこでこの記事では、ビズメイツの口コミ・[…]

ビズメイツのホームページ

Bizmates(ビズメイツ)のデメリット

  • 料金がやや高めなので、挑戦しづらい
月額13,200円~(税込)のBizmates(ビズメイツ)は、オンライン英会話の相場(約6千円)を考えるとかなり料金が高い印象。
ただし、質の高いビジネス英会話レッスンが提供されることを考えると、学習目的によってはおすすめできます。

Bizmates(ビズメイツ)の詳細情報

スクール詳細(料金は全て税込価格)
入会金 なし
料金プラン(月額) 毎日25分プラン(1回25分×1):13,200円
毎日50分プラン(1回25分×2):19,800円
オプション(ビデオレッスン):上記に990円/月プラス
料金プラン(1レッスン換算) 毎日25分プラン(1回25分×1):426円
毎日50分プラン(1回25分×2):320円
教材 ビジネス英会話
自習のしやすさ ビデオレッスンを利用すれば自習しやすい
講師の国籍 フィリピン人が中心
無料体験・カウンセリング 1回

 

充実の教材と辞書機能の「weblio英会話」

おすすめ度:

weblio英会話のおすすめポイント

  • 初級~上級まで豊富な教材
  • 世界文学、マンガ教材などユニークなものも
  • 自社のオンライン辞書と連携
weblio英会話は、英語のオンライン辞書ウェブリオと連携したオンライン英会話サービスです。
全レベルに対応したコースを用意しながらも、世界文学、マンガ教材といった独自性の高い教材もあるのが特徴的。
自社のオンライン辞書と連携することで、ちょっとした調べ物や単語帳作成などもしやすいシステムになっています。
キツネ
オンライン英会話の相場は1日1レッスンで6千円ほどですが、weblio英会話は5千円台で受講できるので、実はかなりコスパ優秀なオンライン英会話サービスです。
あわせて読みたい記事

突然ですが、この1週間どれくらい英語を話しましたか?「あんなに必死に英語を勉強したのに、全く話してない…」という方は、もしかしたら知らないうちに英語力が落ちてしまっているかもしれません。 そこで気軽に自宅で英会話を始めたい方に[…]

weblio英会話のデメリット

  • 日本人・ネイティブ講師の在籍はなし
weblio英会話は教材や講師の質、料金面でバランスのいいオンライン英会話ですが、講師はフィリピン人中心なので、日本人やアメリカ・イギリス人講師のレッスンを受けたい場合は他社を検討する必要があります。

weblio英会話の詳細情報

スクール詳細(料金は全て税込価格)
入会金 なし
料金プラン(月額) お試しプラン(毎月4レッスン):2,728円
お手軽プラン(毎月8レッスン):3,278円
毎日レッスンプラン(毎日1レッスン):5,478円
基本プラン(毎日2レッスン):8,778円
集中勉強プラン(毎日3レッスン):10,978円
英語漬けプラン(毎日4レッスン):13,178円
料金プラン(1レッスン換算) お試しプラン(毎月4レッスン):682円
お手軽プラン(毎月8レッスン):410円
毎日レッスンプラン(毎日1レッスン):177円
基本プラン(毎日2レッスン):142円
集中勉強プラン(毎日3レッスン):118円
英語漬けプラン(毎日4レッスン):106円
教材 日常英会話
子ども英会話
ビジネス英会話
世界文学
マンガ教材など
自習のしやすさ 入門~初級は翻訳あり
講師の国籍 フィリピン人中心
無料体験・カウンセリング 1回

 

グローバル水準の教材で学べる「EF English Live(イーエフイングリッシュライブ)」

おすすめ度:

EF English Live(イーエフイングリッシュライブ)のおすすめポイント

  • 自習用教材を含めたコンテンツが充実
  • 世界中の英語学習者と受講
  • 高水準の教材と講師
世界展開をしているオンライン英会話サービスのEF English Live(イーエフイングリッシュライブ)は、オリジナル教材はもちろん、動画やクイズなどの自習用教材も充実しています。
マンツーマンとグループレッスンを組み合わせており、世界中の英語学習者と受講できるので、日本にいながらも仲間との国際交流が可能。
教材の水準が世界レベルなのはもちろん、講師は全員英語ネイティブというのもポイント。
キツネ
いきなり他国の受講生との学習になるため、初級~中級の方にとってはおすすめ度は★3ですが、中級から上級への橋渡しの段階で使うならかなりおすすめのオンライン英会話です。
あわせて読みたい記事

「ネイティブスピーカーのレッスンを受けたいが、料金が高いのが気になる…」 「ネイティブ特有の表現を身につけたいが、どのオンライスクールがいいかわからない…」 「海外との取引先で英語が必要だが、どう勉強したらいいかわからない…」 […]

EFイングリッシュライブ

EF English Live(イーエフイングリッシュライブ)のデメリット

  • 料金がやや高く、目標がないと受講しづらい
EF English Live(イーエフイングリッシュライブ)は月額8,910円(税込)とやや料金が高いですが、他のプランを見てみると、3ヶ月・6ヶ月コースが用意されています。
つまり、学習目標や期限が明確な方にとっては充実した受講となりますが、逆に「とにかく英会話に挑戦してみたい!」という方にとっては、料金面でもカリキュラムの面でもハードルが高め。

EF English Live(イーエフイングリッシュライブ)の詳細情報

スクール詳細(料金は全て税込価格)
入会金 なし
料金プラン(月額) プレミアムプラン:8,910円
3ヶ月プランだと10%、6ヶ月プランだと15%お得
※グループレッスン30回+マンツーマンレッスン8回
料金プラン(1レッスン換算) プレミアムプラン:235円(グループとマンツーマンレッスンの合計)
教材 日常英会話
ビジネス英会話
資格試験対策など
自習のしやすさ 動画やクイズなどの自習用教材が豊富
講師の国籍 イギリス、アメリカ、オーストラリア、カナダなど、ネイティブ講師のみ
無料体験・カウンセリング 7日間

オンライン英会話を決めきれない時の対処法

キツネ
受講するオンライン英会話を決められない!という方は、ぜひ下記を参考にしてください。

無料体験で教材と講師の雰囲気を体感してみる

本記事で紹介したオンライン英会話は、全て無料体験レッスンを提供しています。
公式サイトで見た時の教材の印象と、実際にその教材を使ったレッスンの印象が異なることも。
また、オンライン英会話の継続には講師との相性も欠かせないので、数社の無料体験レッスンを受講してみて、「教材の解説がわかりやすかった」、「いい雰囲気のレッスンだったな」と感じるサービスを選びましょう。
キツネ
オンライン英会話では「どんな教材を使うか」だけでなく、「教材を使ってどんなレッスンが行われるか」も大事なんですね。

講師の国籍で絞ってみる

Bizmates(ビズメイツ)やEF English Live(イーエフイングリッシュライブ)のように料金の高いサービスも稀にあるものの、オンライン英会話は月額6千円前後に収まっていることがほとんど。
そのため、料金以外の面でも比較することがオンライン英会話では必要ですが、教材と同じくらい大切な要素が講師の国籍。
キツネ
初めてオンライン英会話を受講する方は「アメリカなどのネイティブ講師の方がいいでしょ!」と思うかもしれません。
しかし、フィリピン人講師のように英語学習経験がある講師の方が、学習者のつまずきやすいポイントを理解していて、的確なアドバイスをくれることが多いです。
フィリピンは英語教育産業が活発なので、講師の英語力・指導力も高水準で維持されています。
これからオンライン英会話に挑戦する方は、まずフィリピン人講師や日本人講師がいるところを選んでみましょう。

迷った時のオンライン英会話教材別おすすめ3社

  1. 教材全体の充実度ならDMM英会話
  2. ビジネス英会話一択ならBizmates(ビズメイツ)
  3. 初心者でまずは学習の継続を目指したいならkimini英会話

DMM英会話は教材や講師がとても充実しているので、誰にでもおすすめできるオンライン英会話です。

料金は高めですが、ビジネス英会話を集中的に学びたいならBizmates(ビズメイツ)がおすすめ。

学習の継続に不安がある初学者の方は、教材の予習・復習システムが整っているkimini英会話を検討してみてください。

オンライン英会話を教材で比較する時のよくある質問

英会話初心者でもオンライン英会話の教材は役立つ?

むしろ、どのオンライン英会話も初心者向けの教材が一番充実している傾向にあるので、心配はいりません。

「初級(初心者)レベル」の前に、さらに初学者向けの教材を用意していることもあるので、本記事を参考に、ぜひ公式サイトで教材をチェックしてみてください。

オンライン英会話の無料体験はどんな感じ?実際に教材を使用する?

普段レッスンを行っている講師と、実際のレッスン時間・教材で体験受講できることが多いです。

別途、日本人カウンセラーによる料金プランの説明や学習状況のヒアリングを行っているところもあります。

オンライン英会話の料金相場は?

各社価格改定を行うことはあるものの、2022年4月現在は1日1レッスンで月額6千円台が相場です。

英語コーチングに比べると、各社ともに料金の差があまりないのがオンライン英会話の特徴。

オンライン英会話で教材費が必要なのはどんな場合?

カランメソッドを使ったレッスン、ビジネス英会話コース、資格試験対策コースで教材費が必要なケースがあります。

ただ、ビジネス英会話についてはオリジナル教材を開発するところも増えており、別途教材費が必要な場合は公式サイトに記載されています。

記載が見当たらない場合は、無料体験の際にメールなどで問い合わせたり、日本人カウンセラーによる相談がある場合は、その際に確認してみましょう。

【まとめ】オンライン英会話を比較するなら、教材に注目しよう!

「オンライン英会話を調べてみても、似たりよったりでどこがいいのか…」というのは、特に料金で比較した時に起こります。
そのため、オンライン英会話を比較するなら、教材のラインナップや講師陣などにも注目しながら検討するのがおすすめ。
キツネ
本記事で紹介した10社の中で気になるところがあれば、ぜひ無料体験レッスンを受講してみてください!

スクールランキング2022

元英会話教室スタッフで、これまでに30校以上の英会話教室・スクールに足を運んだ筆者が、厳選して選び抜いた英会話スクールをやらせ抜きのランキングでまとめてみました。スクール選びで迷った際はぜひ参考にしてみてください。